トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの交換と倒立化

    お正月休みの暇つぶしに、リアワイバーの倒立化をやってみました。 会社の駐車場は落葉樹が多く、気付くとワイパーに葉っぱが挟まってしまっていることが多く、いつも辟易していたのが倒立化をしてみようと思った理由です。 ワイパーを外すついでに、と貯まっていた楽天ポイントでコレを手に入れておきました^^ ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月5日 20:29 tomysmasaさん
  • ワイパーレス

    同色化しているうちにリアワイパーの存在が邪魔になってきました。 とりあえず前車エリシオンから取り外したキャップを取り付けましたがイマイチ気にいらない(爆) こんなんじゃ嫌です(笑) とりあえず100均へ行き加工できそうな物を物色してきました。 化粧品を入れるヤツ!これを購入www ちなみに3個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 21:19 ピスンさん
  • ウォッシャーノズル交換(2019.10.24)

    最近、気になっていたこと。 ウィンドウォッシャー液の出る角度 私的にはもう少し低くしたい。 ちょっとした整備でDへピットインした時に相談。 フィールダーはノズル自体では角度調整ができずにノズルを丸々交換するんですね。 知らなかった〜。 角度が一番低いものに交換してもらいました。 品番 85381 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:48 K2@遠州さん
  • ワイパーゴム/保証で交換(2019.1.5)

    前回、ワイパーゴムを交換したのは2018年2月の車検の時でした。 交換から1年未満(と言っても交換から11ヶ月経過してますが)でゴムが裂けてしまいました。 カローラ和田店で無償交換の対応をして戴きました。 毎回、納得の対応で助かります。 ワイパーゴムで神対応だったのに福袋まで頂いてしまい恐縮です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 22:25 K2@遠州さん
  • こちらも冬支度

     デーラーに出かけた折りに、特割品のワゴンの中に、100円で売られていたウォッシャー液を発見。 早速冬支度を兼ねてウォッシャー液の補充をしました。 上からは液面が見えない位に減っていました。 当地では三倍に希釈(零下7℃)すればOKなのですが、余裕を見て二倍に希釈して補充します。 満タンラインまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月26日 14:34 散らない枯葉さん
  • ワイパーゴム交換

    去年の8月頃に交換しようと思って購入してましたが、やっと今頃交換です。 車は週末しか乗らなくなったので、何となく面倒で遅くなってしまいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 22:04 よこよこ3さん
  • リヤワイパー倒立化

    いきなり完成図ですが… いかんせん北国なので真冬は雪がリヤワイパーに積もって下がってくるんですよねぇ… けっこうやってる人いるので手帳は省略しつつご紹介です。 ちなみに純正がこちら。 すでに若干下に下がっている状態でした(笑) セルボの時もやってましたが倒立化してあまり影響のないようにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 18:08 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • ウォッシャー液補充

    久しぶりにウォッシャー液を補充しました。 なみなみと入れ過ぎました。 信頼のglacoです。 これで暫くは大丈夫でしょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:39 axegeekさん
  • リアワイパーの雪害から保護及びリアウィンドウの傷対策(平たく言って『リアワイパーを勃てた』)

    [結果論から] リアワイパーを勃てました。 [理由] ◯普段、ワイパー(ゴム)が横の状態だと汚れ(砂を含め『汚れ』と表現する。)がゴムに乗っていて、その汚れを乗せて窓を傷付ける可能性も乗せたままに下から上にワイピングする意味が分からなかったが、ワイパーを勃てると下に向かいワイピングして汚れを落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:36 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)