トヨタ カローラII

ユーザー評価: 3.68

トヨタ

カローラII

カローラIIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 一つづつ 一つづつ 仕上げていき〼

    やはり艶が無ひ 装着しても目立たないところなんだけど 紅いサフ塗ったと思って♯600で下地?を造る ザラってたところも多少は穏やかになりました ツヤだしはクリアでなく 由緒正しい?紅号に造ってもらったペンキを発掘! 今は昔 社外のフェンダーモールこのペンキで塗りました  コレで仕上げます 1時間程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 17:33 ワカシィさん
  • フロントブレーキ大径化の為に 最終章

    ダストプレート わざっわざハブを取り外し 抜き取り完了 コレで青いのもお役御免かな 取り外したのは良いとして またいつの日にか交換の為 白いののダストプレート外す??? たぶん外さへんな〜 まあ鉄なので いつでもポイ!出来ます(笑) とりあえず 前ブレーキ類のところに置いとこ! お片する前に綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 12:06 ワカシィさん
  • t製ポンコツ車に詳しい方教えてください

    小汚いところか大汚い 変なホースや配線をブチ切り 手が入りやすいよふにし 車内はスッキリしてるのでハンドル下にはもぐりやすい やはりなんでもするのにはスッキリしてるのが一番?! 取り外して ふと一服 スッキリと実に汚いな〜 結構?コメリン製洗剤&歯ブラシ、真鍮ブラシで格闘!  結構綺麗かなと思ふ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:22 ワカシィさん
  • 未来も未定だが取り外し〼取り外し〼取り外し〼

    あの当時だとハイパワー車のみに与えられる夢のVディスクローター おまけに大径! カタログでは254㍉ まっどうでも良いのだが(笑) 年度末も近い! 取り外しておきましょう! 今の車はダストプレート(確かそんな名前?)は付いてないらしい がせっかくあるので外したいが ハブ外さないと外れません 非力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 18:39 ワカシィさん
  • なんとか完成㊗️ そう言えば気化器仕様でした

    車体を上げて ワイヤー交換をしよふ と サイドブレーキレバーのチョイ後ろにワイヤーの連結部があるので マフラー外せば作業は楽! で 大型車よふのなんやらを使用!タイヤキはディレッツアなので自力で登る 後は上げて滑り込ます 安全第一w県民?  で下を覗くと びゅわっちゃ 触媒が無い!よって分割のフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 17:37 ワカシィさん
  • 番外編 ポンコツ車でも たかがマットされどマット

    お昼から週休4日制のK立工氏が作業の指導に来てくれました なんと!シルッビアのフロアーマットをw県のお店にスペッシャルオーダーしてきた帰りとの事  この世知辛い令和の世にw県へお金を落としてくれたとの事  Virusの対応で多忙なw県知事に代わって御礼申し上げます パットの当たりがイマイチと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 17:48 ワカシィさん
  • ⑤ー④ とりあえずとりあえずとりあえず

    週末 駐車ブレーキ無しにて200㌔強の 試走をしてきました 夜でもあり雨も降り の悪コンディションでしたが しいて不安も無く走り切りました日曜日の真夜中には帰還し  駐車中 勿論ギヤは入れてますが 輪止めは忘れません(笑) 気になる パットの当たり こちらはまあ〜まあ〜 でも無ひかな こちらはさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 18:04 ワカシィさん
  • ⑤ー③ なんとか九分九厘完成!

    ブレーキホースとパイプの接合部 ベルトサンダーで加工し 接合させ サイドブレーキ関連以外 組み立ては終了ス パットは何故だか使い古し ブレーキフルードを満タンにし 何も無いし単独なので 液を通すだけ あらかた通ったら ニップルは締め〼  エア抜きは全然なので タッチはイマイチだが 踏みごたえはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 19:11 ワカシィさん
  • 偽GPターボ化に向けて⑤−②

    昨日 キャリパーは組立工してました スライドピン、レバー、ワイヤーのステ ダストブーツ類  バラす前の写真見ないとわからない(笑) 組んでしまふと ワイヤーやホースの位置は当たり前に合うんだが ディスク用のワイヤー 中身はいける ブラケット?錆びてる なんかのメッキはしてるが30年普通見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 20:12 ワカシィさん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)