トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • super strutデカール

    デカール無しだったので廃番のae101 用ではなく、まだ入手可能なae111用をゲット。型番が二つあるが、どちらも全く同じ。今回は古い型番を使用。 ネットで綺麗に仕上げる手順をリハーサルし実行。エアを入れない事、磁石で固定する事がキモと書かれてます。 手持ちにSUICAしか無かったのでエア抜きに使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 11:26 HeavyMoonさん
  • トランクエンブレム貼り付け

    Flo’sで買って有ったトランクエンブレム 久々レビンでラリーなので 貼りました 右側は、かろーら~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 21:01 Hope all goes ...さん
  • 点火系の清掃とエンブレム補修

    点火系の清掃の為、外そうとしたところグリルまで外す羽目に。 デスビ内の錆は分解まではしたくないので見える範囲で浮き錆を落としエアブローで錆粉を吹き飛ばし終了。 コイル、コード等はアーマオールで清掃、デスビローター/キャップとコードの接点部は白粉が拭いたのでこそぎ落としながらエレキクリーナーで除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:50 5speedさん
  • グリル コーティング

    新品の後期GTVグリルを装着したので、黄ばみ防止にコーティングしました。 以前ヘッドライトをコーティングした際に余ったワコーズのハードコートを使用しました。 完全にガラスの膜になるので、マスキングして施工します。 以前ヘッドライトをコーティングした際、1年半は曇らなかったので実績は確かです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 21:48 ハチロクとキューニーさん
  • 後期グリルを補修!その1

    数年前に不注意で事故してしまい、その時に破損した後期グリルを倉庫にしまっていました。直せるかな~?……、捨てるのは勿体ないと思っていましたが、補修にチャレンジしてみました。 クリアーレンズの右下側にひび割れが入ってしまっています。 グリル枠にも割れがあり、手で捻るとぐにゃぐにゃする感じでしたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 00:04 ごごみんさん
  • グリル手直し

    こうなるだろうと思ってたらやっぱりなりました(^^; グリルも再度磨き直してステッカー装着 古いブチルを取り除いて新しいのを入れました。 フォグ部にアルミ板を付けて合体。 更に綺麗になりました。 後は曇らない事を祈ります(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 21:45 MONICA・AE86さん
  • グリル磨き

    納車の時からどうにかしたかったグリル。 黒で塗装してる上にシートみたいなのを貼り付けてたんです。 シートを剥がして(ボンドで貼ってる汗)塗装を剥いでいくんだけど塗装もこりゃシャシブラックかなにかで塗ってる(・・;) グラインダーの#120である程度削りました。 あとはペーパーがけの嵐! #100〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 16:30 MONICA・AE86さん
  • 6SPEED ラベル

    これから流用しました。 トラスト製です。 トヨタ純正もあります。 Puntoにも貼られています。 ねんきが入っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月4日 08:38 TMSC-Rさん
  • APEXにGTグリル

    このグリルはこのグリルでいけている。 でもGTグリルの方がスッキリしていて冷えるようだ。 外しちゃうとこんな感じ!? フォグが残るのよね~ でもフォグは付けたままが良いよね~ ってことで・・・・ フォグのあたる部分をサンダーで削ります。 こんな感じになるまで削ります。 装着してみる。 そして点灯! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月9日 08:18 KANPEIさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)