トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • フロントフレーム交換

    整備手帳として全く役に立たないと思うので思い出兼覚書です。 写真のようにオートポリスで派手にやらかしました。完全に自爆です。 まぁボコボコ 180度コナゴナです。 箱替えしようかと思いましたが賢くないので治す事にしました。というわけでそこそこの金額を出してフロントフレーム購入 見ての通りフロントは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月20日 02:20 こうきハチロクさん
  • リアセクションの見直し その11

    朝少し時間とれたので、ホームセンターに資材を買い出し行って、左のステーの後側のバーの切り出しと溶接をやりました。 元々のGTウィングのステーと今回の自作バックマウントステーの接続部に角度調整を設けるか悩み中。 あと、バックマウントステーわ後ろ向きかつ斜め下の向きに負荷かけると、バックパネルが少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 20:45 ヨオさん
  • リアセクションの見直し その6

    次はバックパネル部に着手。 まずはリアガーニッシュを外して、 採寸する 鉄アングルを切り出してペアにして穴開け バックパネルにも同寸の穴開けて アングルで内外から挟み込む ステー装着。 本ステーと本日作った角パイプを車内側で接続予定。 なにしようとしてるかはこれで見えたかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 19:35 ヨオさん
  • 左ドアピラー修理 2

    下側のドア取付部分はもう用済みなので取外しました。 できるだけサビがでないよう内側にも防錆塗装をしました。 何回もドアを合わせて下側のドア取付部の位置が決まったら溶接します。 はずれたら大変なので慎重に溶接しました。 防錆塗装をしてひとまず終了です。素人溶接なのでかなり不安ですがはずれたらまた溶接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月5日 13:02 ぼっち太郎さん
  • フレーム補強

    マーキング スポットカッターで穴あけ 半自動溶接機で溶接、その後ベルトサンダーで平らにしました 錆止めのシーラーを塗り、最後にチッピングコートで仕上げ さりげなく補強してない風にしました 大きく力がかかる部分ですので、スポットが剥がれる前に予防で補強しておきたい部分です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 12:48 ハチロクとキューニーさん
  • サビ穴ふさぎ

    助手席側リアフェンダのBピラー側のインナー合わせ目。 ポッコリ割れて茶色い汁が・・・ やっぱりきたよ 小さいうちに処理すればDIYでも大事にならないと思い剥がしてみると。 穴あいた。 シーラーに亀裂が入っていたのでこっちも剥がすとサビ。 電動ドリル+ワイヤカップでガシガシ POR-15の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月1日 23:17 86satoさん
  • アンダラガード

     フロント  リア   リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 17:24 中年チョット暴走52+◎才さん
  • プチパイプフレーム化

    こんなになってしまって、燃料タンク脱落(涙) サービスホール? サービス良すぎですw パイプを溶接してタンクを吊るします。 ついでに弱ってるフレームを補強 バックパネルもバッサリ 腐ってて皮一枚でつながってた。。。 POR塗りたくり コレでフロア切っても大丈夫?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 00:58 ナベゾウさん
  • ドア回りシーリング交換

    雨が降ったりすると割れたシールの間に水が浸入しいろいろなところを腐らせるので シールをうちかえます 準備するものは 塗装可能なシーラント 黒錆転換剤 ボディと同色の塗料 パーツクリーナー 紙やすり マスキング 工具 とりあえずマイナスドライバーやらピックやら彫刻刀やらでシール材を パキパキと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 02:11 おッちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)