トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レカロSR2 分解チャレンジ(ニコイチ化)① 座面・背面分割

    ネットの情報を参考にして ・レカロSR2ルマンカラー(リクライニング機構が壊れている) ・レカロSR2ブレーメン(生地がボロボロ) をDIYでニコイチにしてみました。 単純にSR2、SR3をDIYで分解される際の参考になるかと思い、紹介していく次第です。 ※あくまで素人作業なので、作業は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月9日 00:51 つかぽん.さん
  • 86復活日記40~リヤシート組み立て

    清掃したシートの組み立てです。 クッションに表皮を被せ、タイラップで固定していきます。 クッションにフレームを組み込み、表皮をタイラップで固定します。 完成。 続いて、エバポレーターケースの清掃。 エキパンは後日新品に交換する予定ですが、破損防止のため仮組みして保管しておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:50 きんちょ.さん
  • 86復活日記37~リヤシート洗濯

    分解したリヤシートの表皮を洗濯します。 エマールで2回ほど手洗い、その後ハミングで濯いで、 脚立で陰干し。 さて、次はフレームの錆び落とし。 錆び取り剤を塗り、スポンジで擦ります。 適当に錆びを落として、 シャーシブラックで塗装。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 19:40 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト406~バケットシート補修5

    シートの座面を洗濯します。 表皮を剥がさず、そのまま洗濯用洗剤に浸け込み、洗います。 濯いだ後、乾燥させます。 続いてシートバックの表皮を塗装します。分解出来なかったグラデーション部分をマスキングします。 ロゴもマスキングしました。 染めQのブラックで塗装します。264ml缶を1缶半使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:27 きんちょ.さん
  • フルバケメンテ ウレタン増し

    取っ払って洗濯する前にいわゆるアンコ増しの作業やってました。 どうもこのシート、外国の方向けなのかやっぱデカいんですよね。わき腹がくびれてる形の所はいい感じなんですが… ウエス突っ込んだりして調整してましたが、やっぱ潰れてきてしまうのでウレタンを突っ込みました チップウレタンってやつです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月23日 23:10 ほむら。さん
  • シート外し清掃

    この前アストロで買った六角ビット使ってシート外したった 気になってたので清掃する ダイソンで吸い込む 車内清掃はダイソンに尽きるね 型落ちの中古でもあれば持っておいて損はない 使ったのはダイソンのDC61 細いノズルと、絨毯用のブラシついてるアタッチメントが有効 塗装剥げはどうにもならんけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:14 EXTREMEさん
  • RECARO SR3シート洗い

    久々のハチロクネタです 先日、違う店舗のハチロク乗りの先輩と帰宅中に偶然出会い、ハチロク話をしていた時に、 「純正の運転席シートがへたりすぎてるんです」 と私が相談したら、 「レカロが2脚余ってるよ☆使ってないから今度持ってきちゃ~よ」 という神様の言葉を頂きました☆ 「1脚は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月5日 12:03 まっつんの86改さん
  • シートポジションA

    背もたれの角度の調整 前中・後中→前中・後上 206,829Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月30日 12:51 ドム専さん
  • フルバケメンテ 洗濯

    フルバケの破けた所の補修、ウレタン増しついでに洗いました。 当たり前ですが洗濯機には入りません( とりあえず取れる所外しました。 この辺は『フルバケ 洗濯』 とか洗浄とかで調べると色々出てくるのでそれを見るとよくわかります。 下にあるワイヤーを止めてるバネ外し、ベルトホールのカバーを外して。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月23日 22:53 ほむら。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)