トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 ルームミラー

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • ACR40エスティマ用 ルームミラー流用

    ハチロクのルームミラー 鏡のふちが腐食してます。 そして、汚い・・・・ 今まで、後付の幅広ミラーつけてましたが、振動でブルブル、、、 そして、サンバイザーを下げると引っ掛かり。。。。 新品は高すぎて論外なので、 純正流用を検討しました~ ヤフオクでトヨタ用を物色していたら、取付け部が同じ形 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年7月13日 15:53 ウララ少尉さん
  • ルームミラー防振ゴム取付け 

    トヨタ純正品をカットして取付け 87828-32010 強化エンジンマウントが入っているため、振動で共振して、ブルブルしてしまい、後ろが見えずらいので、取り付けてみました。 効果◎ 早くつけておけばよかったですね。オススメです。 ※ミラーはACR40用を流用

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年4月30日 19:27 ウララ少尉さん
  • ミラーベースにマップランプを内臓してみたり・・・

    FluxLEDを4個とブルーイルミ付きのロッカースイッチをハチロクのルームミラーベースに埋め込みました。 ランプのレンズ部分はトランク照明のレンズ(中古)を切り出しました。 装着した感じ。 電源は暫定的にACCから取ってるので、キーOFFだと使えません(へっへ) 画像はACC-ONでスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年8月30日 13:25 はっち~さん
  • カピカピぽろぽろデロ〜ン

    バックミラーですよ😱 気が付くと下向いているし、 調整が固定出来ない😭 触ればぽろぽろ状態😅 上がノーマルのAE86 下がACR30エスティマ用 87810-14170-C0 裏面です 一回り大きいが、問題無し👌 モコモコのサンバイザーに絡みません 下のノブを押すと眩しくない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月23日 23:16 ダームラさん
  • ACR30エスティマ用ミラー流用

    ハチロクお約束の症状ですね。 ACR30エスティマ用ミラーがポン付け出来ます。 色が茶色だったんで艶消し黒で塗装。 少しワイドになりますがバイザーにも交渉なし。 純正と見分けが付きません(^^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月27日 00:19 MONICA・AE86さん
  • ルームミラー交換

    ルームミラーの明暗を調整するレバーが内部で折れていたので分解して直そうとしたところ 更に症状悪化↓ ヤフオクにも解体屋通販にもあがってないので仕方なくDラーで購入 ルームミラーを固定しているボルトを外す前にカバーを外さなければならないのですが、これが厄介です。 コツは矢印のある角っこからドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 22:58 つかぽん.さん
  • 小型のルームミラーを流用

    上のミラーは今回流用する某軽四のルームミラーで、下はハチロクのルームミラー(ベースは既に撤去済み)です。 ハチロクの純正ルームミラーは防眩タイプのミラーが装着されてるので、防眩切り替えレバーが生えてます。。 防眩タイプのミラーは映る像をよ~く見ると2重に見えて気持ち悪いです。。。 え~っと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月30日 23:49 はっち~さん
  • 小型インナリヤビューミラー

    今回取付けた小型インナリヤビューミラーです。 幅は170㎜です。 小型インナリヤビューミラーの裏側の画像です。 ハチロク用の一般的な防眩付です。 幅は225㎜あります。 ハチロク前期GTV用の防眩なしです。 幅は210㎜です。 過去に使っていたワイドミラーです。 幅は270㎜あります。 最近まで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 21:46 TMSC-Rさん
  • ルームミラー交換

    腐食が気に入らないので交換します。 後付けの大型ミラーも嫌い。 調べた所ポンで付くミラーが2種類ぐらい存在している模様。 はぁ またロールケージ外さないとダメかな。 ロールケージ外します。 カバーを外します。 上にスライドする感じで取れました。 ここも別の色が部品出る様ですが 今回は再利用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:10 わんだふるどーるキツネコさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)