トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AE86 純正タコメーター 始動 (link g4+

    古い車はタコメーターをイグナイタに接続して回転信号を拾ってるそうです。 ダイレクトイグニッションにしたり、コイルを変更して同時点火にしたりすると純正タコメーターが不動になります。 今まで付いてた、タコメーター。 スッキリさせたいのです。 メーターを無改造で動かす方法は、 12v → 100Ω ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2018年5月30日 01:35 ふーらぃにんさん
  • defiセンサ 抵抗値? 電圧?など

    フルコンに乳力する為に、計算してみました。合ってるかどうか、信じるかは、、あなた次第ですw 油圧計 圧力と、電圧の推移? ブースト計と、電圧の推移。 間違ってるかもしれませんので、その際はご一報ください。訂正します。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月20日 23:03 ふーらぃにんさん
  • CANモニタ arduino MCP2515

    部品を調達します。 arduino uno 764円 CAN-busシールド 862円 ケーブル 375円 lcd 176円 完成した時の喜び プライスレス! 安価な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月28日 12:50 ふーらぃにんさん
  • 始動不良の謎に迫る ~イグニッションスイッチ~

    イベント直前にエンジンが始動しなくなった。 というか、一週間前にも同事象があったが、何度かキーを捻っていたら復旧したものが再発。 セルはバッ直で問題なく回るので、イグニッション系統のどこかに不具合がありそう、配線かスイッチか。 取り合えず単体交換可能なイグニッションスイッチを換えて暫く様子をみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月16日 21:52 warabistさん
  • スピードメータ ドリブンギヤ

    TOYOACE/DYNAのFGR=5.587用のスピードメータドリブンギヤです。 「9」と「35」の表示が見えます。 黄銅製で特注して、今まで使っていたドリブンギヤです。 J160ミッションのアウトプットシャフトのスピードメータドライブギヤが付く所です。 T50と違いスプラインはではなく、クリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年10月26日 19:12 TMSC-Rさん
  • メーター裏、サーキットプリントシート交換

    APEX用?しか新品出ませんがGTにも使用できます。警告灯の数が異なります。 品番 ¥3683 合わせてLED化しました 組む前に一個一個点灯を確認 電源は、電動インパクトです 調子悪いと思われるライトSW 物置から自分在庫が出てきました GT用はシンプルです。 割れないようにそっとこじって分解 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月17日 00:11 Hope all goes ...さん
  • ヘッドライトLED化により、暗くなってしまったハイビームインジケータ対策

    ヘッドライト電球をIPFのH4 LEDへ交換したところ、ハイビームインジケータは点灯するけど認識出来ないくらいに暗くなってしまいました。 画像のとおり、目を凝らさないと分からないくらい暗い。。 そこで、インジケータのウエッジT5電球をLEDへ交換してみました。 3つ埋め込んであるタイプです。 先端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月21日 22:41 アッキー AE111さん
  • タコメーター不動 試行錯誤

    (図は他人のものなので消します。 AE86 T2685A で検索すれば英語のページで画像が出てくるかとT2685Aが86のタコメーターIC番号なので。) タコメーターを作動させる為だけに純正のイグナイターとコイルをつけてるのも無駄と思えるので何とかしたい。 しかもプラグつき、無駄の極み( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月4日 02:40 八年貯蔵さん
  • ☆ヒュージブルリンク交換☆

    ヒュージブルリンク部のボルト(小2個)取外し! ヒュージブルリンク部のボルト(大2個)取外し! ヒュージブルリンク80A(右) ヒュージブルリンク30A(左) 長年使用したヒュージブルリンクは黒く変色! 最近のは端子の長さが短くなったみたい! 端子がピカピカ☆☆ 新品を挿入! 80A側は太いケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 20:22 yume86さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)