トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    一回も使った事がない純正ドリンクホルダーをぶち破り両面テープで取り付け。 すっきり☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 18:35 つかぽん.さん
  • ETC取り付け

    大分前の事ですが、ETCを自分で取り付けてみました。 店舗で購入+取り付け&セットアップを行うと2万円程度するので自分で作業を行いました(^^) アマゾンでパナソニックのETCを購入。僕が買った時は5800円程度でした...笑 運転席か助手席の足元に付けようかと思ったのですが、目立たなくしたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月29日 10:04 さくらーめんさん
  • ETC埋め込み

    レビンの純正ドリンクホルダーはいけてないのと、裏の配線を巻き込みそうなので外してETCを埋め込みました。ミンカラでもどなたかされているのを見たこある気がします! 自分は隙間をプラ段で埋めてカーボン調シート貼っただけですw いきなり完成!笑  純正ぽくていいんじゃないでしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:24 はぎ。さん
  • ETC導入

    ETCはあった方が良いでしょう、 ってことで導入しました。 珍しく自分で作業。 搭載機種 ・Panasonic CY-ET906(シルバー) 作業内容 ・ETC車載器取り付け 走行距離:不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 22:26 モト@へそまがりさん
  • ETC取りつけ

    将来的に帯広にも高速が繋がるので先を見てのETC取りつけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 20:24 makotsuさん
  • ETCのアンテナ設置 ~フロントガラスは嫌よ!の巻~

    フロントガラス上部に設置した方がよいとされるアンテナですが ネットで調べたところ、人によってはメーターパネルの裏(スゲェ)とかダッシュボード内とかに設置してる人がいました。 また取付け説明書には水平基準から20°~50°以内でフロントから1m以内、高さ2m以内で設置すべしとの記載。 これら鑑みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 21:22 rauruかiyoさん
  • ETC車載器取り外し

    現在、ハチロクに装着しているETC車載器をプリウスに移植させるため車両から取り外し。 そしてハチロクには新電波法対応のETC2.0車載器を取り付け予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:47 take☆86♂さん
  • AE86 E手C卒業

    苦節5年、やっと導入です... モノは南チャソで有名なアレです バラして 電源とって アンテナひいて 完成!(仮) ビルトインも考えてるんですが、穴空け加工に抵抗がありまして... しばらくはココで様子見ですw 後日、セットアップして夜中にテスト 作動しなくて料金所で突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 21:30 ぐっちょさん
  • Panasonic ETC

    180に付いていたETCをレビンに移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 17:00 あっちメン☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)