トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラータイコ部排気漏れ修理

    やっと重い腰をあげてw 2月に手元に来てからなにもせず、もうすぐ4月になってしまうので補修します! 爆音で乗れない状況でしたが・・・ 約8cmほどの穴が開いていました(^_^;) 中のものも見えてしまっています(+_+) 99工房のマフラーパテ 017 を使いました。 まずはセラミッククロスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 16:23 埼玉のいがさん
  • 101FX:遮熱板塗装

    まず、遮熱板を耐水ペーパーで表面・裏面を削って脱脂作業・・・・ 耐熱塗料で裏面から塗装・・・・・ シルバーに・・・・ 表面を塗っていって 完成!! 試しにエキマニの上に乗せてみる・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 07:10 FX&RUNXさん
  • マフラーの排気漏れ対策

    溶接して作ったマフラーの中間パイプの 溶接の箇所から排気漏れしていたので 耐熱シール剤『ファイヤーガム』を塗りました。 ここと ここ。 が、しかし・・・ フロントパイプからも排気漏れしている模様。 はずしてみないと・・・(´・ω・`)ショボーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月16日 18:19 くれよんレンジャーさん
  • 純正マフラーに戻した

    とある計画のためにマフラーをゲットし、 時間があるときに試しに装着し、 その後サイレンサーをワンオフと来た訳ですが、 中間サイレンサーが抜けてしまってうるさいのと 低速トルクがなくなって乗りにくくなったので、 マフラーを純正に戻しました。 マフラーをはずしたら、裂け目が出来ていて、もじゃもじゃが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月20日 22:47 くれよんレンジャーさん
  • マフラー吊り上げ

    サブサイレンサーの重みでマフラーが下がってきたので サーキット帰りの甲府市内で応急処置しました。 下を覗き込むとこんな状態。 もちろんマフラー出口は位置が上がり、 接触したバンパー下部を溶かしてます。 au携帯の助手席ナビを使い、 針金を売ってそうな店を検索。 ダイソーでアルミカラーワイヤーを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月10日 18:21 くれよんレンジャーさん
  • あかひ→庵 移植作業 ~5ZIGEN改改触媒編~

    解体屋さんから送られてきた直後 錆錆で分解を断念したみたいです。 何とか分解するもガスケットが腐ってるわ、ボルト切るわで酷い状態 錆びてるなら削ればいいじゃん! ということで、ここまで綺麗に(8月下旬 しかし、11/18の大交換作業まで寝かせてた間に赤錆がまたポツポツと出始めました・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 18:42 庵@CFXさん
  • マフラーの排気漏れ補修

    2コ1で作成したマフラーの中間パイプ、溶接箇所からの排気漏れに塗っていたファイヤーガムが取れてしまったので補修しました。 何はさておきジャッキアップ。 中間パイプをとりはずしました。 溶接箇所をディスクグラインダーで削ります。 小さな穴が開いてます。 ここから排気漏れしていた模様。 もう1ヶ所も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月3日 20:00 くれよんレンジャーさん
  • 排気漏れ補修

    引き取り時からボソボソいっていました(^-^; 前オーナーいわく、故障はほぼ無かったがマフラーはしょっちゅう穴が開いていたと… 穴は写真のここと、車体前方の同じ所、上面の3箇所が空いていました。 ガンガムを使用。 穴にどんどん突っ込むだけ! こちらは車体前方の補修後。 上面はマフラー外さないとダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 17:05 埼玉のいがさん
  • 101FX:エキマニ塗装

    私がやる作業の中で初めて(?)電気工具が出てきました。 先日、実家に行った時に父親が古い事を理由に捨てようとしていたので貰ってきました。 推定10年以上前の電動ドライバー君です。 処理前 3分間頑張ると表面のサビはある程度、削れます。 でも古い電動工具だけに・・・・バッテリーがオワタ・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月14日 11:36 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)