トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コロナ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 未塗装樹脂パーツ 艶出し

    未塗装樹脂ブラックコートです。 ちゃんと黒くなりました。 バンパーとサイドモールの未塗装樹脂パーツが白くなっているのでブラックコートを購入して塗りこみました。 以前から靴墨を塗っていましたが効果が弱かったため、専用品を買うことにしました。 オートバックスに行くと類似品がいくつか在りましたが、会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月22日 23:03 えびだんごさん
  • サイドステップ

    今まではP10プリメーラ純正+ランティスのマツダスピードでしたが20年以上になるのでボロボロになってきたので取り換えます 90年代の国産車のパーツは高騰しているので 外車のパーツを物色 デザインが気に入ったのが W220メルセデス・ベンツ・ロリンザ(未使用、訳あり、定価は30万以上‼️)を数千円で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月17日 01:26 JZT143さん
  • ドアミラーの塗装をしました。

    新品では入手できない、格納式電動ドアミラー。 塗装が薄くなっています。塗装をします。 塗装作業にあたり、鏡面を外します。 鏡は割れたら部品はありません。 慎重に作業をしました。 400番の耐水ペーパーで下地処理をしました。 サフェーサーを塗りました。 トヨタ202ブラックを塗装しました。 素人塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 18:10 anpanmanさん
  • エンジンルームを塗装しました。

    元色は白038ですが、ターコイズ718に塗装してありますが、エンジンルームは元色のままでした。フェンダーとボンネットの間から白が見え状態だったので、エンジンルームをターコイズ718で塗装することになりました。 今回は、本来であればTA63カリーナの時のようにエンジンを下ろして塗装をしたいところです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 12:16 anpanmanさん
  • フロントエア-フラップ

    数年前会社の廃棄物置場にあったNSP120ラクティスのフロントバンパー下部に付いているエアフラップです 左右3センチカットし第1メンバーにナッターを5個打ち込みM5ボルトで固定 昨年取り付けたサイドエア-フラップと同様効果は??です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:35 JZT143さん
  • ヘッドライトLED化

    ハロゲンのH4と形状が同じLEDを見つけたので、交換しました。 ハロゲンとLEDです。LEDの方が少し長い感じがしますが、許容範囲と思います。 ハチマル車のバルブ交換は簡単です。 両方で10分以内の作業です。 バルブを交換すると、ハイビームインジケーター不灯になるので、こちらを使用します。 ハイビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 17:45 anpanmanさん
  • ハイビームインジケーター点灯

    車検時に、ハイビームインジケーターが点かないと車検は通りません。 LEDに変更すると抵抗が低くなるので、ハイビームインジケーターが点かない(点いているのが目視出来ない)。 ハイビームインジケーターを点灯させるために、これを使用します。 そのままでは使えないので、加工しました。 60Wで2.4Ωなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:11 anpanmanさん
  • サイドモール製作

    2年程前の作業です。 サイドモールが中の鉄が錆びてこんな状態。 修理しようかと思いましたが、私の技量ではかなり難しそう。 いっそ、作り変えたほうが簡単かな。 何か使えそうな材料はないかと、ホームセンターに物色に行って見つけたのがこれです。 これは、床に這わせた配線を保護する為のカバーです。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月27日 21:45 NACOROさん
  • テールレンズのバルブ交換をしました。

    切れてはいませんが念のために交換します。 テールレンズガスケットは自作しました。 35年を経過しているバルブもあると思います。今度は、フロント周りを行う予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:22 anpanmanさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)