トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - コロナ

トップ 内装 マット・カーテン

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • リアウィンドウのカーテン自作取付!

    先日、補助ストップランプを取付しましたので、リアウィンドウの日差し除けに、レースカーテンを取付します! 今は、直接ウィンドウ内側にフィルムを貼り付けますが、昔はみんなカーテンを工夫して取付てました。今は陛下などが乗る公用車にみかけるぐらいですかね? 作成はシンプルで、太めの針金をリアウィンドウの縁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 23:22 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • トランクマット静音化

     コロナのトランクマットは、薄手のものでした。最近の車のトランクマットを見ると、吸音材が貼り付けてあり、トランクルームですら静音がが進み、トランク内で音が共鳴しないようにしている模様です。  そこでコロナのトランクマットに静音計画のロードノイズ低減マットを貼り付け、同等の仕様にすることを画策しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 21:41 moto('91)さん
  • 純正マットのズレ防止

    コロナの運転席のマットはズレないように 可動式のピンが1本あり、これがマットに刺さりズレないようになっています。 ところがしっかりと留まっているわけではないので よくピンが抜け、マットが前にズレてしまいます。 そこでこのピンにOリングをはめ、抜けないようにしてみました。 マットがズレそうになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 03:06 うさうさ@AT190さん
  • 自作アルミ調フロアマット

    純正マットに合わせて切れれば、きれいにできますよ♪ ①助手席側 ②運転席側 ③後部座席 ただし、ここは純正が左右分離しているので、一体にするにはちょっと長さを調整する必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月15日 01:09 ろびぃ工務店さん
  • サイドカーテン取り付け

    フロントドアにサイドカーテンを取り付けます。 これはパッケージです。 Sサイズです。 カーテンレールを取り付け。 取り付け後24時間経過後にカーテンを取り付けてください。と説明書きにはありました。 なので前日夕方にレールのみ取り付け。 で、24時間は経過していないですが、昼間のうちにカーテンを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月25日 19:23 なお@4GR-FSEさん
  • 床張り修理

    長い年月放置されていたわりに傷みも少なく、十分再生可能 剥がせるだけ剥がして、その後で刷毛塗りして仕上げた。 塗装後の写真撮り忘れてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 19:43 RT40さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)