トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアキャリパー交換

    83,683㎞ 車検と同時実施 大阪トヨタ 西店 無償修理(9年への保証延長) 固着発生のため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月15日 06:56 どS2K+Mさん
  • リヤブレーキ対向2POT化

    フロントは対向4POTなのにリヤは1POTなのが気に入らない! って事でリヤを対向2POT化しました。 30セルシオキャリパーと80スープラ後期のローターとブラケットです。 ブレーキホースはクラウン純正のが使えます。 純正のキャリパー&ローターを外してハブのブラケット取り付け部を少し削り~の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2015年6月22日 21:17 Kuraさん
  • bremboタイプキャリパーカバー装着(リア編)

    リアは超簡単に取り付け出来ました♪ フロントはサラリと簡単に記載しました微調整に難儀してすっごく苦労したのに(笑) ※取り付け方法はZEROおやじさん  200’MEMORYさんの取り付け方法を参考にさせて頂きました。 キャリパーに仮付けして上部と・・・・・ 下部に穴を開けステーを固定します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年3月15日 01:35 アッキ-(^^♪さん
  • bremboタイプキャリパーカバー装着(フロント編)

    ・昨年購入していたんですがスタッドレスに交換してからどうも弄る気力を失って(笑) ・もう雪も降らないと判断しCR-1/16交換ついでに装着しました。 ※装着方法はZEROおやじさんの方法を参考に    させて頂きました。 キャリパーを固定しているボルトを2ケ所外します。 キャリパーにあたる部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年3月15日 01:05 アッキ-(^^♪さん
  • ブレーキ巨大化計画!

    とりあえず全部外して~♪ 外すのに一苦労! でも、自分の脚は自分でやらないと! IS-F用のバックプレートを付けて~ が・・・まさかの一部干渉・・・😨 オールファクトリーによる雰囲気加工を実施!! で、ローターとキャリパーつけてエア抜きを実施! 一人だといろいろ面倒・・・ で、装着完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月27日 23:19 オール∞さん
  • リヤキャリパー交換

    リヤキャリパーのスライドピン固着の為、ディーラーにて保証交換。 保証では片側しか交換されない(固着は片側のみの為)ので、反対側は自腹交換。(T_T) 115,706km ※ちなみに、今回の保証はつくし保証ではなく メーカーの『指定部品延長保証』にあたるもので、新車登録より9年の保証が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 01:32 る~(*-∀-)さん
  • TOM'S ハイパーブレーキキット へ交換 リヤ フロント

    リミッターカットに伴い制動力が不足したため、30セルシオのリヤキャリパー(ローターノーマル)からトムスのハイパーブレーキキットへ交換しました。 ついでに、ブレーキホースのメッシュ化と、総走行距離が10万㌔を越しているためついでに、ハブボルトも交換しました。 この整備は、ブレーキローターを交換す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月26日 23:01 エクサーブさん
  • キャリパー交換

    右 新品。 以前、異音を聞かせるためメカニック同乗させるも、いい子ちゃんになってしまい、音は出なかったものの燃料ポンプの疑いとのことで交換。 しかし作業終了し、車引き取った数分後に異音発生。 素人ではあるけど自分ではブレーキが怪しいと思い、調べるとリヤキャリパーの期間延長保証があるのを知り、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 02:57 たきゃまるさん
  • ブレーキ工房 K-CRAFT GRS184ブレーキシステム化とハット部位塗装ドリルドロータ化

    派手好きでなく、よく見ればカスタマイズが価値観。キャリパは中古につき、カップキット交換とオーバーホール。パッドは純正新品。ロータはフロント中古とリア新品。フロントダストカバーも中古。特徴はロータのハット部位塗装と摺動部段付きとドリルド化。塗装は3層。1層は防錆、2層はシルバー、3層はクリア。摺動部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:54 ドラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)