トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキO/H実施

    今回も6年前と同様、兵庫県たつの市にあるKクラさんでO/Hを実施しました。 ≪O/H内容≫ ・ブレーキパッド交換 【フロント&リア】   DIXCEL Mタイプ(ストリート向け) ・キャリパーO/H 【フロント&リア】   フロント:184クラウン純正(4POT)   リア:30セルシオ純正(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:58 やまゲンさん
  • フロントキャリパー交換(オーバーホール編)

    塗装乾燥後、オーバーホールです。 モノタロウで購入したキャリパーピストンツールでピストンを抜き取りました。 4ポットなので左右で8個あります(笑 キャリパー裏のフルードのボルトを緩めておかないとピストンは出て来ません(笑 ボルトを緩めるとキャリパー内のフルードが漏れてきます(笑 ピストンを抜き取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 16:13 まっちゃん2013さん
  • 近所のコバックにて◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

    某オクで購入したブレーキキャリパーをオーバーホールしようと近所の某ネッツトヨタでオーバーホールキットを購入(*´∀`)♪ コイツが私のお財布に大打撃を与えてくれました(T ^ T) ブーツをキャリパーに重ねて見ると品物のサイズが違うと勝手に勘違いして、トヨタ部品共販に行き改めて調べてもらいました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 01:11 タケノコニョッキさん
  • リアキャリパーオーバーホール

    貰って以来、ずーっとキーキー鳴ってうるさかったリアブレーキ。 そのうち直るだろう、と放置してはや2年。 直らない_(꒪ཀ꒪」∠)_ 変だなーと思いつつパッド見てみたら、これよ。 片減り。 ゼロクラの持病とか言われてるやつ。 反対側も見てみるか、と右後ろをバラそうとしたところ・・・ スライドピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 21:31 Kakanさん
  • リアブレーキOH

    車検上がりにいつもの店主から 『ケツのパッド片減りしとるぞ』 とのありがたくないお言葉。 フロントのOHからかなり日が開きましたが、仕方なくリアブレーキのOHにかかります キャリパーは、ワイトレ抜いて履いた電車ホイールに齧られたので簡単に塗ってごまかします。 抜いたパッドの図。 確かに左のが薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:56 AT使い@愛媛さん
  • スープラキャリパー オーバーホール編

    木更津のアウトレットに行ったついでに千葉フォルニアに寄ってみました。 ミッションガタガタ鳴ってますけど、意外と走れるもんですね笑 さて、前回塗装したキャリパーを復旧します。 純正を頼むと高いので代替え品を。 多分純正品と中身は同じかと。 オイルシールの印?も同じでしたし。 ピストンは2個新品にしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:38 シソヤ@ゲッツラインさん
  • 純正リヤブレ-キスライドピン清掃&ブ-ツ新品交換

    昔から問題とされているリヤブレ-キスライドピンの錆及び固着防止に再度清掃メンテ実施❗️ http://toyota.jp/recall/campaign/071129_3.html https://toyota.jp/recall/campaign/170223.html またリヤブレ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月4日 14:55 G・Factoryさん
  • FブレーキフルOH

    先日、あまりにギュルギュルうるさいので抹殺されたパッドセンサー。 しかも、このパッドだけが妙に減ってたので、仕方なく前半分だけブレーキのフルオーバーホールに着手。 作業に先立ち、これも先日のフリー走行からこっちコトコトとうるさかった異音の究明。 なんとピロテンのネジが全部緩んでたという、下手な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月14日 22:40 AT使い@愛媛さん
  • 足バイク アクシス90 マスターシリンダー交換

    バイクの整備手帳で申し訳ないです(^^; 暖かくなってきたので、通勤やコンビニにちょい乗り用で使ってるヤマハ アクシス90です(^_^) 50cc並ですが、二種なので2人乗りも出来ます(笑)  この年代のヤマハのマスターシリンダーはレベル確認窓がボロボロになってそこからフルード漏れをおこします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 13:38 ヒロトラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)