トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ワイトレ高精度取付け

    ワイトレを装着してから初めて新東名を走ったら、120km/h手前からブレが気になり・・・。 110km/hまではほとんど何もなく、114km/hくらいから違和感を覚え、117km/hでは明らかにステアリングのブレが発生。 速度が上がるにつれて振動が大きくなり、ステアリングが収まったと思ったら尻に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月6日 20:56 よっ (yokkun)さん
  • タイヤ空気圧充填

    マキタの空気入を購入したので 早速使用してみます バルブに差し込み 差し込んだら 現在の空気圧が表示されるので デジタル表示に設定したい空気圧を設定すると、設定の空気圧で止まる様です 2.8kだったので 3.2kまで入れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 15:19 ACRSさん
  • 空気圧点検ぷらすマシマシで!

    空気を抜いて、2.3から2.6まで増やしてみました。 走りやすくなりました!ちょっと乗り心地固いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 11:32 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • スタッドレスタイヤ

    エスティマのお客様からもらった215/60R17のVRX2スタッドレスタイヤ溝もまだたくさんあり サイズ外径が695で無理かと思ってたけどギリギリ履けて良かった サイズが大きいので張り付いた氷をこまめに割ります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 19:22 ちゃんひー・.*♪さん
  • ハンドル違和感=空気圧が0.1減っていた

    20時に仕事終わったので、空気圧点検! 2.5にしています。レスポンスもハンドリングも2.5が空気圧として適正ですね!純正足回りのゼロクラウンは、この空気圧がいいみたいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 21:29 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • 56,870km ププロケア10

    走行距離 56,870実施 オイルアップグレード交換Mobil 1を使用 リアブレーキパットの消耗大また、カオスバッテリー一年半の使用でCCA値が低下との事で、次回点検時に交換を勧められる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 12:48 快走じじぃ~さん
  • 走行距離55087km 法定12ヶ月点検

    法定12ヶ月点検項目: ◆今回は車検時ラバースペーサーによりフォグランプリフター高さも、また車検後ワイトレを入れませんでしたので、大威張りでの入庫 です。 ウェルカム加入 作業内容: ◆オイル・オイルフィルタ・ワイパーブレード交換、その他点検 追加項目: ◆エンジンオイルグレードアップ ◆プレミア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 14:01 快走じじぃ~さん
  • BBS盛大にリアキャリパー干渉(笑)🤣

    スタッドレスタイヤにしようかな〜と思ってた18インチのnew RG-R RG-701 9.5j38 15㎜のワイトレ付けたまま装着してクリアランスを測定すると15㎜… 3㎜スペーサーインでこのクリアランス 今現在取り付け状態のバラツキで左側がほぼツラ状態3㎜でギリギリ 5㎜スペーサーインで9.5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 20:16 clubCROWNstyleさん
  • タイヤ点検及び窒素充填

    エンジンに火を入れることが少なくなって、コンディションを試みる為先日高速走行した際サイドウォールにアスファルト跡が付着。 タイヤ交換後以来2年間空気圧調整を怠っていた事に気づく。 即効、購入店のタイヤ館で窒素補充。 補充前に現在圧を知りたい旨を伝え待っていたところ、1.6kpaだったと。 恐ろしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:30 たきゃまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)