トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • カーフィルム施行🪟

    早速ですが、フロントガラスにフィルムを施行しました🙌🙌🙌 青紫発色のフィルムです🥺 フロントは透過率が78パーぐらいあった気がするのでこれぐらいなら車検は問題ないと思います🤠 クラウンのようなガラスが寝ている車でもそれなりに発色すると思います。 ファインゴーストやゴースト2ネオ等発色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月20日 20:19 けいとだ。さん
  • モールディング取り替え

    前々から気になっててフロントガラスの上のメッキモール… ボディのモールはピカールで磨くと輝きが復活したんですが、このモールだけは復活どころかメッキが剥げてましたT_T んで、カローラさんで購入 まだ廃盤になって無くて良かった〜 古いのを剥がすんですが、これがまたしっかりとくっ付いてます… 端っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月5日 12:50 てらやん+さん
  • ◼︎サンルーフ雨漏りの修理◼︎

    いつだったか忘れましたがサンルーフガラスからの雨漏り( ;∀;) トヨタだとガラス交換10万( ;∀;) よくわからんけど直したら直りました笑 ボディとパッキンの間は排水溝が機能してるのでOKでした。 パッキンとガラスの間(ガラスASSY)から入ってサンルーフのフレームから落ちて来てました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月26日 20:43 のっち★さん
  • フロントガラスからの異音

    寒い季節になるとダッシュボードの奥、Aピラーの付け根付近から「キチキチキチ・・・」と新車から2〜3年で鳴る様になりました。割とハッキリ聞こえるので、てっきり室内側の問題だと思っていましたが、ネットで良く似た症状を探すうちに、どうも外側かららしい事が分かりました。以下が自分の解決法です。 赤線の部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年1月21日 23:03 ボルサリーノ・トゥさん
  • サンルーフパッキンラバーグリース添付

    雨の後、乾燥してからチルト開閉をするとバリバリっとゴッツい音してパッキン破れるんと違うかって位になってきてます(*_*; まずボディ側とサンルーフパッキン部分を清掃! メッチャ汚い(;^_^A写真は清掃後! 2年程前にラバーグリース購入時にディーラーでついでに添付してもらったんで適当やったかも(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月24日 17:58 *Carlton*【エステ共 ...さん
  • Aピラー隙間補修

    ホームセンターにて 強力両面テープ 厚さ2mm×長さ1000mm×幅50mmのゴム 厚さ1mm×長さ50mm×幅50mm正方形ゴム 写真の様に左右カットします。後は隙間に貼るだけ(^-^)/ これを使ってAピラーの隙間補修をしました。 兼ねてから、気になってました。特に洗車時に泥水が流れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 12:13 エステートWALDさん
  • アウタアツバモールの交換

    運転席側 上が交換前 劣化して磨いてもダメです。 下側は、新品に交換 助手席側 拡大写真なので一目瞭然に分かると思います。 距離間を置くと、目立つ事もなく・・普通目にする事も無いけど、新品はやはりいいですよ。 品番 30280 部品代3090円 工賃別5040円 自分で取り付けすれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月28日 21:29 エステートWALDさん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    リアワイパーを外していたのですが、この状態が、みっとも無いので、モーターを外して、リアワイパーレスキットを取り付けました。 まずは、内張を剥がして、モーターを外して行きます。3本のボルトで止まっているので、外します。配線は、コネクターを外せば、完了です。 外すと、36πの穴が開いてます。回りが汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月28日 13:57 sea.childさん
  • ワイパーレスキットが〜〜

    以前、ワイパーレスキットを購入して取り付けましたが、撥水加工のガ○コを塗ったら、溶けてしまいました(^-^; 溶けた、ワイパーレスキットです(^-^; なので、新しく買い直して、今回は、金属製(真鍮)で出来てる物を取り付けました( ^_^)/ 薄いタイプで、綺麗に仕上がりました( ^_^)/ 樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月31日 15:11 sea.childさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)