トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ピアスボルトの錆対策

    これが今年最後の手入れ。 他にもやり残した部分はありますが、楽しみは年明けに取っておきます。 前回、施工したのが去年の12月。 この一年間、錆びの様子を見ていましたが、特に悪化することもなければ、他のボルトが錆びてくる事もなく。 これまで半年に一度は施工していたものの、年に一度でも十分という事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月30日 19:38 S-さん
  • BBSの汚れをリフレッシュ!

    自宅の裏にぶん投げてたBBS。 このままほったらかしにしてても宝の持ち腐れなんで綺麗にすることにしました! ただブレーキダストの焼き付きが酷く、オー○バックスで買ったパープルなんちゃらを使い綺麗にしようと思いましたが全く落ちなくてただのお金の無駄でしたw パーツクリーナーでもダメだし、もーめん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 22:30 せぴ@爽やかな構成年?さん
  • ピアスボルトの錆対策

    前回の施工が5月だったので、頃合いという事で。 あまりに寒いと指が震えてくるので、この時期がギリギリ。 基本的に半年毎の作業は、夏前/冬前がベストだと思います。 対策前に錆びたボルトも、特に悪化する事はなく。 次回は来年の6月予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月1日 20:17 S-さん
  • ホイールナットの交換

    向かって左側が現在のナット 某、クラウン大好き氏から譲って頂いた 右側の頭が丸いナットに交換します! 何故かって? 丸いナットの方がレトロ感あるからです(汗) これはこれで悪くないけど・・・ なんとなく飾りホイールとの相性が・・・ 別に大して変わらへんやん! って声も聞こえてきそうですが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月14日 18:43 yazioさん
  • ハブボルト打ち替え(10mmロング)

    元々スペーサーとワイトレが入ってたんですがホイールナットのかかりが少ない…精神的にヤな感じなんでロングハブボルトに打ち替えます。 キャリパー外してローター外し。 純正ボルトにナットかけたら嫌いなヤツの顔でも思い出しつつ力一杯ぶっ叩く♪ バラしたついでにブレーキダスト吹かしてサイドブレーキも再調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 00:20 撮影隊隊長さん
  • センターキャップ

    33年の時を経て、 王冠マーク周囲の色が完全に落ちて?剥がれて? 下地のメッキが露出してます。 これはこれで悪くないのですが、 やっぱり純正状態に近づけたい! ってことで・・・ 色挿ししてみました! お~!純正状態に近い!! と、思う(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月28日 20:52 yazioさん
  • 黒鉄&ホワイトレター

    整備手帳と言うほどのものではありませんが・・・ ま、備忘録と言うことで(^^;) 先ずはレター文字の補修 ぬりぬりすると結構綺麗になります! 4本共補修完了~ 次はホイールです ロクに下地処理せずにシャシブラック?吹きつけてあったみたいで ところどころ剥がれてたので、全て剥離します! で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 20:41 yazioさん
  • タイヤの汚れをしっかり落とす

    取り付けてから一年以上経っているので、一度しっかりと落としてみます。 いつもは表面をザッと拭く程度。今回は溝の流れに合わせる感じでやります。 普段は雑巾一枚でタイヤ4本分ですが、タイヤ一本につき一枚で。 ボディと違ってタイヤの汚れはベトついている為、ブラシでやっても汚れを移動させるだけになる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 20:03 S-さん
  • 130用アイドラアームに交換

    7月に新品のアイドラアームに交換しましたが、 なんだか交換前よりやや重くなった気がして 色々調べてみると、 100系のは回転軸がゴムブッシュ式で角度が固定されているためにハンドル切るとゴムの戻ろうとする力で重いのだとか。 新品だからゴムの弾力も強いからよけい重く感じるのかも。 130用のは樹脂ブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月22日 21:56 yazioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)