トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • もう慣れっこ?3度目のヘッドライト水抜き

    1/19 この写真を撮った時にあれ?曇ってるっと気付き、、、 右は初めて( ´・ω・`) あ〜あ.... でも水は溜まってない模様 バラして摘出します 汚れも....(^q^ また汚れるだろうけど綺麗にしましょう!! プラス1本でOK 洗浄完了 各パーツ クリアな瞳に戻りました*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 18:53 Shinta.Tさん
  • ヘッドライト水抜き(2回目)

    先月19日、くもりに気付いたのですが次の日乾いたので放っておいてました(^q^ で、一昨日。また溜まっちゃってました(゜´Д`゜) 白内障.... 取り外して 洗って乾かして 組んで 取り付けました!画像がない!!!!!wwww 300ccも水が入ってました。 侵入経路がまだ発見出来ず、また溜まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月8日 19:38 Shinta.Tさん
  • ヘッドライト内側の洗浄 2/2

    上が洗浄前、下が洗浄後。 汚れが酷いという訳では無かったので、微妙に綺麗になった程度。 元々ガラスも綺麗だった。 リフレクターは埃が無くなったので、クリア感が増した。 何年経っても黄ばむ事は無いので、車のライトはガラス製が一番。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月2日 18:55 S-さん
  • テールランプ内側洗浄/外側磨き 2/2

    ナンバーガーニッシュ。 本当は内側にも手を入れたい所ですが、封印を破らないと外せない為、外側の磨きのみ。 磨いた後は透明感が出て、小傷も消えました。 艶々でいい感じです。 以前使ったソフト99のプラスチッククリーナーよりも良い仕上がり。 各文字もしっかり見えるように。 バックランプも透明感が増した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:05 S-さん
  • フォグランプ内側の洗浄 2/2

    内側をやる前に色々調べた所、水で洗うと乾いたら水滴の跡が残るらしく、精製水で洗わないといけないらしい。 精製水は薬局で500ml/60円で購入。 薄めた洗剤をフォグに流し込む。 上下左右に振る。 黄色いレンズはウエスを入れて指で。 あとは洗剤が残らないように濯ぐ。 最後にドライヤーで乾燥。 分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月10日 17:56 S-さん
  • ヘッドライト内側の洗浄 1/2

    13のヘッドライトはガラスなので黄ばみはありませんが、20年以上経っていれば内側に埃が溜まっています。 ライトを外すにはコーナーランプとグリル以外に、バッテリーとエアクリーナーBOXを外します。 あとはフェンダーの10mmボルトを1本。グリル側のネジを1本にサイドの10mmナット、裏のナットを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 18:55 S-さん
  • テールランプ内側洗浄/外側磨き 1/2

    まず内側の汚れ。指で触ると埃が付く。 ヘッドライトやフォグと同じ要領で作業。 スポンジと薄めた中性洗剤を使い、中の汚れを落とす。 最後に精製水で濯いでドライヤーで乾燥。 完全に乾かすのに1時間掛かった。 次は外側。磨くのにWILLSONのヘッドライトクリアminiを試してみた。 ライト以外の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:04 S-さん
  • フォグランプ内側の洗浄 1/2

    洗浄と言っても埃を落とす程度なので、分解してやる訳ではなく薄めた洗剤を入れて振るだけです。 ガラスなので黄ばみはなく、レンズは綺麗。 まずは表を。 左が磨いていない方、右が磨いた方。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 17:56 S-さん
  • 接点グリス

    現状で不具合がある訳ではないのですが、前もってやっておこうという事で。 ライトを外して中に塗り込む。フォグも同様。 最後に余分なグリスを拭き取って終了。 この先、こういったケアも必要になってくると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月16日 22:33 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)