トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ハイビームインジケーター不点灯対策

    ヘッドライトをハイにしてもハイビームインジケータが点灯しません。 納車当日にバルブ交換した為ハロゲン時に点いていたかは不明(車検に通って納車されたのでおそらく点いていたと思います) ネットで調べるとH.I.DやLEDに替えることにより点灯しない車種がある模様。 K12マーチ、E12ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:24 カズ@千葉さん
  • 中華LED

    格安LED。 ファンが着いています。 外装 HIDが切れて、手元にあったHB4。 HID 中華LEDは、付け根のツメがプラスチックで厚みがあります。 点灯チェック ツメの厚みでサクッと刺さらず、グリルを外し、ヘッドライトを外して装着^^; 完了。 夜チェックしないと良いかどうかわかりません^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 13:34 garage AYNさん
  • 電球交換

    テールは生きてましたがブレーキの電球が お亡くなりになったので交換。 せっかく内張り外したし、全部交換。 ブレーキ×6 ウィンカー×4 バック×2 全部で2500円くらい😣 使いすぎでしょwww 当時物のブレーキ球は他のも黒ずんでいて やはり交換して正解でした。 しかし東芝の電球なんて初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 20:41 Ryu・・・・さん
  • フォグランプの水漏れ補修

    片側のフォグランプが水漏れしたので、補修しました。 漏れの原因はカバーの劣化。一部に穴が開いています。 左右で比べてみると、漏れのあった方が劣化が進んでいる。 まずドライヤーで熱して、ゴムを柔らかく。 専用のシーラーで穴を埋めつつ、全体的に補修。 本体も確認する為に、半分漬けた状態で約10分程。結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 12:26 S-さん
  • HID取り外し→純正KOITO

    2013年頃の中華HID 1年くらい持ってくれました 明るかったです 切れると警告灯もちゃんと付きます( ありがとう~ ハロゲンも意外と明るかった。。。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 02:49 Shinta.Tさん
  • 15クラウン カーテシLED化

    今回はカーテシランプのLED化をやっていきます。使用するのはアストロで売っていたこちらのLEDです。 カーテシランプとは、車に乗り降りする人の足元を照らしたり、後続車にドアが開いていることを知らせ、特に夜間の安全性を向上させるものです。 上下それぞれ二箇所ずつ爪で止まっているだけです。上の爪から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 17:19 Hori313さん
  • クラウン リア読書灯LED交換

    今回はリアの室内灯をLEDに交換していきたいと思います。使用するLEDはこちら。ヨドバシカメラで購入。値段は3000円程でした。 早速、作業に入りましょう。実車から室内灯ユニットを取り外してきました。爪で止まっているだけなので、内張剥がし等で簡単に外れました。 レンズ裏側にある白いストッパーをマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 16:34 Hori313さん
  • バルブ交換(ヘッドライト)

    今まで使っていたテクノギアのバルブ。まだ使えそうな気もしますが、切れる前に予防整備で交換。 この6年間ノートラブルで、役目は十分に果たしてくれました。 購入したのは小糸製。他の電球は全て小糸で揃えてあるので、せっかくならと。 今回も通常のタイプを購入。明るいに越した事はありませんが、普通に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月15日 01:16 S-さん
  • 中華HID→中華HIDへ交換www

    左ライトが不点灯する頻度が増えてきました。 色合いもおかしいです。 寿命かなあ... ミラジーノに初めて付けたときから1年4ヶ月。 あ、ついた... The End. 同モデルのHIDをもうワンセット持っていたので 右2本が新品。 古い方は黒ずんでいたり白くなってたりしてました。 バラスト、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 22:14 Shinta.Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)