トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッション載せ換え

    シフト回り。 JZX110のシフトパネルとニコイチ。 シフトノブはのヴィッツRS用。 6AT→5MTとなったので、100㎞時の回転数が上昇。 6AT 約1500rpm 5MT 約2000rpm サイドブレーキの作りは最悪。 ムチャクチャ引けるのに全然効かない。坂道で車動いちゃう・・・ 効かな過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月17日 10:59 グランデンさん
  • ATF・ストレーナ交換【続き】

    http://minkara.carview.co.jp/userid/808489/car/684602/1620878/note.aspx の続きです。 新しいストレーナを取り付けたところです 相変わらずATFが滴ってきますが・・・・がまんですww ストレーナの交換が終わったら古い液体ガス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月9日 00:26 MinoKunさん
  • ARS除去(シルクロード)

    17マジェスタには、大きく別けて、 ・3リッターAタイプ(バネサス) ・3リッターCタイプ(バネサス) ・4リッターAタイプ(バネサス) ・4リッターCタイプ(エアサス) の4グレードがあります(4WDは省きます)🙆🏻‍♂️! 4リッターCタイプにのみARS(後輪操舵)が標準装備されます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月26日 01:48 h!!!royaさん
  • トルコン太郎でATF交換

    納車時に一応交換してもらったATF。 ただ、記録簿を見ると6.5ℓとの記載。 半分くらいの量しか変えていないので、 軽いフラッシングくらいにしかならないかと。 ちょくちょく変えていれば良いのかと思いますが 中古の辛いとこで、履歴不明。 で、前々からやってみたかった圧送によるATF交換。 トル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月1日 16:01 かっぱおさん
  • ATF・ストレーナ交換

    10万キロ目前メンテってことでATF交換とストレーナ(ATFのフィルター)交換をしました まず準備したものですが アイシン AFW+ 20Lペール缶 \8232- トヨタ純正部品 ストレーナ 35330-30070 \3440- トヨタ純正部品 ドレンボルトパッキン 35178-30010 \1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月8日 23:51 MinoKunさん
  • プロによる犯行vol.2 漏れる闘魂

    本日の診察室&処置室は奥の間なので車体の画像はありません 新車当時からそのままであろうデフオイルと怪しい色になってきたエンジンオイルを交換してきました エンジンオイルはボトルキープw デフオイルは量り売り おや? 何か不穏な事が書いてありますよ? クラゲ号さんの御家族の方… とか病院で呼ばれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月5日 18:47 エチゼンクラゲさん
  • 逝った_| ̄|○

    車検前日ATが34万㌔で壊れたぁ〜(-。-; 何とかローラー回せて車検はOK 年1回DでのATF交換欠かさずやってたけどコノ距離だけに仕方ない、 D見積:トルクコンバーター込40弱 中古部品屋で激安ATゲット近所の車屋で載せ換え、近年のトヨタ車はATF交換方法が特殊でD以外はナカナカできないらしい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月19日 05:30 Mabooさん
  • ドライブシャフトブーツ右インナー交換☆

    暑い中外でやるもんじゃないですが、やるとします(笑) 何年か前に反対をやりましたが、こっちはもちましたね〜笑 パックリ(・Д・) 外しまして〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ バッチリ組み付け(^^) 次は何年後でしょうか…笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:23 けんいち★3003さん
  • 中古のロワアームに交換しました

    一年半ほど前に購入した時から フロントから微かに聞こえる コトコト音と、乗り降りした時や段差を超えた時に フロントから「パキッ」という音がしていました。 気になるので調べていましたら、みんカラの中で、原因はロワアームの劣化らしく、交換したら改善したとの整備手帳を見ました。 新品のロワアームは片側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:23 たけヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)