トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンマジェスタ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん緊急入院ですNEW

    任務に向かう前に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月6日 19:34 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【ワイパービビり対策】 ワイパーアーム調整

    完璧に解決した。何故これを最初にやらなかったのかと、後悔するくらいあっさりと直った。 ビビり止めやらコーティングやら専用ワイパーやら、高いだけで効果に疑問の残る製品の数々・・・ そんなの全く必要ないかもしれないですよ! そういった物に手を出す前に検討する価値有りです。 ★★★★★★★★注意!★ ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2012年11月23日 15:37 茶筒さん
  • ブルガリ時計を移植したい人へ(゚∞゚ )

    みなさんこんにちは(。・ω・)ノ 今日はですね。ブルガリの時計について解説していきますよ! キャデラックやエスカレードに純正搭載されているブルガリ。 外車用に作られているのに「メイド イン ジャパン」という事実www 時計流用では王道って感じではないでしょうか? たまに雑誌などで「ブルガリ埋込 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2012年2月15日 15:25 おぽぽすたいるさん
  • グローブボックス取り外し

    必要工具 プラスドライバー 10mmソケット 助手席足元のカバーを外します。 ツメで引っかかっているだけなので 外します。 カバーが取れると足元灯のカプラーが 外れてくるので外しましょう。 カバーのツメはこんな感じです。 次にセンターパネル横のカバーを外します。 こちらも引っ張り出すだけです エ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年4月12日 20:47 どす花さん
  • カーナビ・オーディオ取り外し

    18クラウンと同じと思っていたらちょっとだけ 違ったので作ってみました。 結構はしょってるのでそこはご了承ください。 オーディオ・ナビ周り触るようでしたら バッテリーマイナスは抜いておきましょう。 必要工具は、プラスドライバー・10mmソケット または10mmスパナです。 まず、シフトノブを ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年4月6日 22:02 どす花さん
  • カーナビ、サービスマンモード。

    カーナビと、マルチディスプレイには、サービスマンモードへの入り口があるようで、特に知っていたからと言っても、何か調整できるわけではなさそうな機能ですが、記録として残しておきます。 まず、キーオンにして、オーディオは消します。 エアコンも切ります。 暑い時期にはやらないほうが健康にはよいかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年8月10日 08:36 @紅の焼豚さん
  • 30系前期アルファード用イルミネーション付クルーズコントロールスイッチ移植

    30系前期アルヴェルの 光るクルーズコントロール✨ 何故クラウンやマジェスタについていない⁉️ アルファードについているならマジェには 普通に付いていても良いと思うんだが❓ てことで諸先輩方の整備手帳を元に マイDラーにてアルファード用部品を注文💰 調べてみたら何故か 30系アルファード後 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年5月17日 02:49 トカチボンズさん
  • シートベルトの警告音

    シートベルトをしないで運転すると鳴る警告音。。 マジェスタの場合、助手席もセンサーがあり、重さを感知すると助手席でも鳴ります( ´ ▽ ` )ノ あのビープ音はトヨタ車の場合、ほとんどの車種で消せるようです♪ バッテリー外したりすると初期化され、また設定し直しが必要になるので、設定方法書いてお ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年10月10日 14:08 おりょーさん
  • 自作ファイバー風テール★の作り方

    まずテールをから割りしまぁす★ 溶着でくっついているので、手持ちのリューターでサクッとから割り♪( ´θ`)ノ笑 アクリル板をいれるので、サイズはかっちゃいます(*^_^*) 最初ゎリューターできってたけど、5ミリのアクリルゎチョーキツぃ、、、(._.) で、ディスクサンダーでカット^o^ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年3月24日 02:36 ティ*ぁゃさん
  • VIPER5902/5904用リモコン7941V追加登録

    VIPER5901が登場してすぐに791VXから乗せ替えたのですが今や旧タイプ。5904なんてやつが登場していますね。まぁ、基本性能が変わらないので気にはなりませんが、一番気になるのがリモコンです。 5902からはアニメーションでカラー液晶・・・。これに自分が我慢できるわけありません!あと指が太い ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年7月10日 00:19 純正マニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)