トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • UCF20セルシオ キャリパーOH【分解編】

    ヤフオクで購入した20セルシオのビックキャリパーのオーバーホール作業です ①のピンを外す ②の板を下に押し下げながら ③・④のピンを引きぬく ⑤ブリーダープラグカバーを引っこ抜く(かぶっているだけなので) 続いてブレーキパッドをそのまま上へ引き抜きます やっとシリンダーとご対面です シリンダー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年8月27日 20:25 MinoKunさん
  • ハイトコントロールコンプレッサーブッシュ交換

    最近、エアサスコンプレッサーの作動音が気になりだして・・・・ 走行中は気にならないのですが、信号待ちなどの停車時にはケッコウ大きな音がするようになりました。 みんカラ諸先輩方の情報を検索していると、エアサスコンプレッサーを固定しているゴムブッシュを交換すると改善されるらしい。 早速、トヨタ店へ見積 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月21日 12:19 ◇kuro◇さん
  • データシステム エアサスコントローラー680

    サスコンでどのくらい下がるか検証してみました。 まずはノーマル車高・・・ 高いし、タイヤとフェンダーの距離感( ̄▽ ̄;) まぁ乗り心地のためにはこのくらいストローク出来るようにしてた方がいいんでしょうかね(・3・) ハイトモード 純正エアサスにはハイトモードなる、上げモードがあります。 めっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年6月28日 01:03 おりょーさん
  • メッキホイール補修のおすすめ②施工編

    秘密兵器というのが、このABCホビーのミラーシート! 品番は70260がメッキだったかな? このシートの特徴は、なんと言っても薄さ! 金箔のような薄さで、熱で収縮するんで、凸面もしっかりと吸着してくれる優れモノ! こいつをリムの幅くらいにカッターでカットして、貼ります。 リムのカーブに直線にカッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月1日 21:44 ともやんしさん
  • ロベルタカップOH?

    買ってしまった・・・(笑) フロント2カップ仕様です。 コンプレッサーと、アルミタンクも一緒です。 コンプレッサー、アルミタンクは特に異常はありませんでした。 ただ、圧力スイッチがサビで動作しないので交換&対策が必要です。 カップをばらしてグリスアップをしました。 同時に点検です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月26日 16:05 t.y.nさん
  • ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)②

    シリンジ等で、ブレーキフルード液面をMINレベルまで抜き取る ダッフィーくんのおもちゃ箱に転がっていたTPM2000でアキュムレータ0ダウン駆動をさせてもらう 実施 するとアキュムレータ内の蓄圧されていたブレーキフルードが排出されてリザーブタンクのレベルが上がる そこでブレーキフルードを再度抜取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:38 さん
  • UZS-186 エアサス交換!

    購入後エアサス独特のふわふわ感が妙に気になっており、距離も走っているんでこんなものかと思っていましたが、先日ディーラーの点検にてサスのヘタリを指摘されました。ってか若干のオイル漏れを発見(--〆)  特に走行に支障はなく今すぐに交換が必要と言う訳ではなかったのですが一応見積もりを取ると、エアサス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年12月6日 00:53 UZS-186さん
  • フロントロアボールジョイントASSY交換

    段差時のコトコト音が再発?してきたので フロントロアボールジョイントを交換してみました スピードセンサーを外してナックルを外し適当な高さのジャッキ等に乗せておきます スピードセンサーは下側に爪がある ボールジョイントリームーバーは、ちょっと狭かったので削って広げました 締めて、叩いての繰り返し錆 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月17日 17:31 さん
  • SC+SLキット取り付け

    前からブレーンさんに注文していた、SC+SLキットが届いたのでさっそく取り付けヾ(´ω`=´ω`)ノ この商品、つけるだけで5cm車高が下がるのに、乗り心地はそのままというなんともありがたいパーツ( ̄∀ ̄) しかもリアはキャンバーが3~8度の調整機能付き♪ 写真のキャンディーオレンジがフロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2014年8月7日 00:48 おりょーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)