トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 2011/9/19 電動チルトステアリング 不具合

    10万kmを超えマジェスタに次々と不具合が襲いかかっております。 パワーウィンドー故障で、 ドアまるごと交換に続き どのような結末になるのでしょうか・・・ お楽しみに~ まずはカバーをはずします!! ~余談~ 電動チルトステアリングですが、2パターンの動きをします。 ①手前側(前後)に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月24日 15:31 LongCowさん
  • 86/BRZ用ディマーに交換

    86/BRZ用のディマーに交換です。 これに交換すると、オートが最初になるので 非常に使い勝手が良くなります。 上が純正、下が86/BRZ用です。 ワイパー側はコネクタ形状が違うので 旧品を使用します。 交換に関しては、一点だけ配線の入れ替えがあります。 フォグとバックフォグ用の入れ替えで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 13:30 かっぱおさん
  • 電動ステアリング異音

    高級車の必須装備、電動チルトステアリングですが こいつがキーを抜き差しするたびにキーキーうるさいので 修理に・・ 修理してもらうと直るんですが数ヶ月でキーと言い出します( ゚Д゚)ちなみに同じ機能があるセルシオでもこの修理は大変多いそうな^^; 保証にてタダですが何度やっても数ヶ月でパーですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月3日 10:15 マ大佐さん
  • 専門業者による純正ハンドルリペア

    ハンドルの革部分(右上)の一部にテカリが出ていたので、リペアをシートとセットでお願いたしました! 色が黒じゃなくて、若干赤が入った黒色らしく、こちらの色合わせに難航されていましたが、ご覧のとうりキレイになりました! 施工後写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 17:31 大家さん(チームM)さん
  • ステアリングスイッチ交換

    ステアリングスイッチの交換です。 工具はこんなもん。 交換前です。 必ずバッテリー外してからエアバックを外します。 で、4本のネジを外すとスイッチが外せます。 配線はマジェスタの物をそのまま使います。 LKAやらレーダークルーズ用の配線が されているため。 付いてはいないんだけど。 で、戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 19:08 かっぱおさん
  • UCF30/31 セルシオ 後期 ステアリングコラムカバー交換

    今回は憧れのセルシオのコラムカバーを付けようという計画です。 ほぼ形は同じ。なら付くんじゃない??といった所です。 やはり最高級車。プラスチックの表面も少し皮調な柄になっています。スイッチ操作の印もちゃんとカラーです。 そして右端にある怪しい鉄板。最初は何かと思っていましたがセルシオの定番のキーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月4日 23:23 純正マニアさん
  • クラクションが鳴らない? そいつぁほーんとに大変だ

    脱着清掃でごまかしてきたがやはり鳴らない事が多くなり交換する事にした 新品だと7万以上するんですよコレ 中古をヲクで探しヤマト発送を明言する出品者から落札 17年も経つとこんなモンが壊れるんですねぇ 右側は今さら小キズなんざ気にしないのでテキトーなマイナスか何かでこじる 日産車の車載工具が使いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 21:30 エチゼンクラゲさん
  • ウッドコンビ皮剥がれ補修

    某オークションで発見した皮の剥がれたステアリングがきれいに塗れるプロが使う補修ペイントです。早速使ってみたいお思います。 本品、はけ、取説の3点セットです。 ハケで塗っていくだけの簡単仕様です。 ハイ!塗れました。簡単。皮が剥がれた後が全く残りません。 少しづつ重ね塗りをして仕上げてみました。速乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 14:34 純正マニアさん
  • ヤフオクにて購入。

    純正のステアリングは経年劣化もあり、握ると革がボロボロ落ちる有り様…。 ハンドルカバーつけてたけど、運転しづらいので、ヤフオクにてウッドコンビステアリング(純正風)を購入。 知り合いの車屋さんに付けて頂きました!! 色味が若干違うけど、満足(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 01:54 こうちゃん322さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)