トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ブルガリ時計を移植したい人へ(゚∞゚ )

    みなさんこんにちは(。・ω・)ノ 今日はですね。ブルガリの時計について解説していきますよ! キャデラックやエスカレードに純正搭載されているブルガリ。 外車用に作られているのに「メイド イン ジャパン」という事実www 時計流用では王道って感じではないでしょうか? たまに雑誌などで「ブルガリ埋込 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2012年2月15日 15:25 おぽぽすたいるさん
  • グローブボックス取り外し

    必要工具 プラスドライバー 10mmソケット 助手席足元のカバーを外します。 ツメで引っかかっているだけなので 外します。 カバーが取れると足元灯のカプラーが 外れてくるので外しましょう。 カバーのツメはこんな感じです。 次にセンターパネル横のカバーを外します。 こちらも引っ張り出すだけです エ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年4月12日 20:47 どす花さん
  • 30系前期アルファード用イルミネーション付クルーズコントロールスイッチ移植

    30系前期アルヴェルの 光るクルーズコントロール✨ 何故クラウンやマジェスタについていない⁉️ アルファードについているならマジェには 普通に付いていても良いと思うんだが❓ てことで諸先輩方の整備手帳を元に マイDラーにてアルファード用部品を注文💰 調べてみたら何故か 30系アルファード後 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年5月17日 02:49 トカチボンズさん
  • シフトゲージ、廻りスイッチLED

    シフトをNにしてシフトノブを外し、パネルを引き上げ、スイッチコネクター外します。 爪で止まってます。 シフトゲージ、〇が電球でt5✕3。 スイッチ類は爪を外して引き抜きます。 電球サイズt4.2が3個、t3が2個。 シガーソケットも交換、t5。 元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月20日 23:14 310designさん
  • コンソールのイルミ製作

    純正として設定があるシフトを照らすイルミネーションを作ります。 オプション設定すると5万くらいのモノです。 純正がどーやって照らしとるか知らんけど、カタログ見て絶対自作してやろーと思ったオプションです。 まずは、現行クラウンから採用されてる両サイドの レザーのクッションを取り外します。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月19日 12:26 ふみスケさん
  • パーキング時アンロック設定★

    同じマジェオーナーさんの整備手帳参考にパーキング時にドアアンロック設定にしました★ヾ(≧∇≦) まさか18系はパーキングで施錠解除にならないとは(^◇^;) やり方として★ 全ドア閉め状態★ シフトはP位置です★ IGをオンにします★ (ブレーキ踏まずプッシュスタート2回押す) 直後に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:51 カピバラさん( ´艸`)さん
  • 時計の白色化

    マルチ打ち換えと同時に時計部分の白色化にチャレンジ。 まずは車体から外して分解したところ。 時計の液晶だけだと水色に光ります。 カバーが暗い黄緑色なので合わさって緑色に表示されているみたいです。 なので、光の3原色を利用してカバーをマゼンタ色のフィルムに交換して水色+赤色で白色に発光させる予定 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年4月6日 23:36 ◇kuro◇さん
  • リヤサンシェード 自動収納解除

    トランク左のヒューズボックス付近の内張りを外し、矢印3ヵ所のナットを外します。 リヤジャンクションECUを外し一番大きいコネクタを外します・・・・・・・・・と言いますか、外さなくてもできますが外した方がやりやすいと思います。 コネクタ中央の下段、左から3番目の黄色い線を切断します。 他にも黄色い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年10月27日 01:49 きるあFさん
  • ディマースイッチ交換

    マジェスタでやってる整備手帳なかったのでUPしまーす\(^o^)/ もうすでにエアーバック転がってますが...笑 安全の為にバッテリー外して5分ぐらい放置。 ステアリング両サイドの四角いカバーを 外して中に見えるトルクスネジを外します。 めっちゃ固かったです(._.) そし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月18日 12:42 ひろたすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)