トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーガスケット交換

    静音モードにした時も爆音のままになったので、ガスケットが死んだかボルトが緩んどるんだろうと思って今回は液体ガスケットも併用します。 フロント〜中間のガスケットを疑いましたが、漏れはありませんでした。 一応液体ガスケットを塗りたくっておきました。 中間の継ぎ目に無理矢理使った球面ガスケットが原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月10日 19:07 萩原課長さん
  • マフラーガスケット追加

    マフラーにバルブを付けて排気漏れモードと静音モードで切り替えできるようにしていますが、あまり差が無くなってきたような気がしたのでガスケットを追加しました。 フロント〜中間パイプ用(左)が4枚、中間パイプ〜リアピース用(右)が1つです。 フロント〜中間パイプのフランジは腹下を打って歪んでいるのでガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 23:40 萩原課長さん
  • マフラーガスケット交換

    マフラーにバルブを溶接して、バルブの開閉で排気漏れモードと漏れないモードを切り替えられるようにしていますが、最近は漏れないモードでもうるさくなってきた気がするのでガスケットを交換というか追加します。 まずジャッキが入るようにサスコンでシャコタカにします。 中間パイプとリアピースの間です。 ここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:30 萩原課長さん
  • マフラーバルブ交換

    マフラーバルブの中華モーターが爆散したので交換です。 また中華部品ですが国内在庫がある所で買ったので翌日には届きました。 まずモーター周りの防水処理をします。 上げます。 サッと交換して適当に配線して終わり。 62φのはずなのに径が小さいですねおかしいですね。 約2年、直し直し活躍したバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 20:49 萩原課長さん
  • マフラーガスケット交換

    中間パイプをスリーキャッツのストレートに交換してからは社外の平面なガスケットを使用していましたが、腹を擦ってフランジが歪んでからは排気漏れが酷いので純正の球面ガスケットに交換します。 元々付いていた物の使い回しです。 クソ暑いのでゆっくり作業します。 ケツのジャッキアップだけでアクエリアスを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 22:46 萩原課長さん
  • マフラーガスケット交換

    ガスケットが飛んでます。 ボルトもどこかへ行きました。 ホームセンターにはM8のフランジボルトが無かったので細目のM8ボルトにしました。 中心のリングだけを残して全て吹き飛びました。 純正リアピースはボルト穴が合わないので切り込みます。 フランジが歪んでいるので隙間があります。 ガスケットの意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 22:14 萩原課長さん
  • マフラーカットアウトバルブの角度変更

    車高を落としたので、腹下から出ているカットアウトバルブを頻繁に擦るようになってしまいました。 とりあえず外します。 60φパイプ切り貼りして角度を変更します。 汚い溶接だなあ。 デフとのクリアランスはいい感じ 3cmほど高くなりました。 勢いよく段差を越えても擦らなくなりました。 で、ATから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 20:39 萩原課長さん
  • マフラーカットアウトバルブ補修

    マフラーの直管カットアウトバルブのモーターが昨夜、爆発音と共に作動しなくなったので補修しました。 防水ゴムを引きちぎってみると、モーターの蓋が吹っ飛んでブラシが当たっていない状態でした。 サーキット走行にも耐えたのに原因は不明wwww ブラシが当たるように蓋をしなおして完了。 ビニテでぐるぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 18:10 萩原課長さん
  • 中間パイプガスケット補修

    書くほどでは無いけど… 日曜の岡山国際サーキットの走行で中間パイプのガスケットが抜けて、帰りにナットが飛んでいったので補修です。 ホームセンターナンバでフランジナットを購入。 ボルトも交換したかったけど、M10のフランジボルトは頭が17mmの物しか売られて無かったのでそのまま使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 17:30 萩原課長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)