トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

    アーシング施工 コーナンで売っている安いやつ バッテリー端子 カバーつければほぼわからない 施工後、ECU初期化した方が良いかもしれない 長時間アイドリング時の、回転上昇が半端なくあがって不安定になった個体差があるだろうが ECU初期化してからは、問題なし 加速など良くなったと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 22:41 さん
  • アーシング計画 終了

    アーシングは概ね計画通り終了しました。 最後はオルタネーターに接続。 しようと思ったが、 あまりオルタネーターには触りたくなかったので、オルタネーターに繋がっている太い純正アースケーブルが接続してあるボルトに接続しました。 これなら間違いないはず。知らんけど。 エアクリーナーBOXを外せば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 14:27 萩原課長さん
  • アーシング施工

    エンジンルームのアーシング計画 第一弾 N-SKILL(西大阪製線)製の耐熱OFCアーシングケーブル8sqクリアパープル10m。 10mも使わないと思うが、足りないよりは良いので。 「電線屋さん」のウェブサイトで購入した↓ http://www.inet-stores.com/cgi/pv/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 18:28 萩原課長さん
  • 自作アーシング

    お約束のアーシングです。 まずはターミナルから作りました。材料はアルミ板。なぜかというと電気伝導率が銀、銅、金、アルミと4番目に良くそれでもって安価で銅より酸化されにくいから。 素地のアルミ肌をコンパウンドで磨き、穴を開けるところにポンチを打ちました。ちょっと磨きが足らないような(汗) いきなり6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 10:17 トモノモさん
  • アーシング

    アースモンスター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月17日 21:38 MAJEさん
  • 左右フェンダーのアーシング施工

    昨日のアーシングの続き 完成図 これで シリンダーヘッド左右バンク スロットル 左右フェンダー 5ヶ所のアーシング完了。 あとはオルタネーターが出来たらええですね。 右フェンダー イージーだった。 左フェンダー 盗難防止ホーンが邪魔で難儀したけど、バッテリー外せば簡単なんやろなあ。 面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:06 萩原課長さん
  • アーシングポイント増設

    アース線がごちゃごちゃしてきたから纏めた。 ええ物が無かったからエーモンで妥協した。 純正マイナスターミナルのボルトに接続した。 少しは綺麗げになったか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 13:37 萩原課長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)