トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • みん友さん凄ぃょ!o(≧∀≦)o ♪ツメ折っちゃいましたぁ~♪

    先日のオフ会で、みん友さんたちの協力のもとワイトレを入れてツライチになり、大満足モードだったんですがぁ~。。。 コンビニなどに入るときに、画像の箇所が当たってしまい、世にも恐ろしい音を発しながら走っておりました~((((;゚Д゚))))))) シャコタニストたかさんに相談したところ 「直しちゃい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2016年4月19日 01:09 じょーじメビウスさん
  • ワイトレ入れる前にリアの爪折ってみた

    最近ユーチューブでつとむ工房さんの20系クラウンのリア爪折動画を拝見して 抑えきれない欲求が爆発して ワイトレ投入&リアの爪折りにチャレンジしてみました。 つとむ工房さんの動画が非常に分かりやすく尚かつタダで出来て、仕上がりもかなりよかったので参考にさせてもらいました まず、リアフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 13:43 じんちゃん1さん
  • 10mm ワイドスペーサー & ロングハブボルト 取り付け

    必要な道具 ・ハンマー            ・17mmレンチ・十字レンチ ・貫通ナット 2固        ・10mmスペーサー ・10mmロングハブボルト    ・ジャッキ ・556                ・ジャッキスタンド ・車輪止め 場所条件 平坦な場所 ※車体が動かないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月2日 00:36 BLACK 202さん
  • ワイトレ装着

    ツライチ化に伴ってタイヤサイズをF 215/35/R19 R 225/35/R19に変更。写真はリアの9.5jです。 リアフェンダーの爪切りはしてましたがバンパーとの接合部が干渉しそうなので削ります。工具はクラフトやすり笑 意外といけます。 ワイトレ25mmハブリング付きです。助手がいない為フロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:47 100ま ・・・9さん
  • ワイトレ交換 リア(20mm→25mm) フロント(10mm→20mm)動画あり

    そういえば12月の4日にリアに25mmのワイトレを入れてたのをすっかり忘れてましたw リアは6.5j+50なのでどうしてもタイヤが引っ込むので、20mm入れてたんですが、やっぱりツラが気に入ら無いので25mmに変更です。 写真ですとかなりわかりにくいですが、20mmですとタイヤが引っ込んでてカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月2日 18:51 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • リア側 ワイドトレッドスペーサー取付

    予てから企てていた純正ホイールでのワイドトレッド化を実施しました。 今回採用したワイドトレッドスペーサーは、 KYO-EI製の5120W1-60の20mmワイドトレッドスペーサーで、純正ホイールハブ径60mm対応品です。 商品詳細は以下の通りです。 品番 5120W1-60 5穴 M12×P1. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:36 たかはし れーしんぐさん
  • フロントにワイトレを入れてみる

    4.5穴マルチだから26ミリかまさないといけないので、26ミリかましてみた。 カッコいいけど 多分真っ直ぐでストロークしたらバンパー付け根もアウト フェンダーも巻いちゃうかな(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 10:28 つーぼんさん
  • フロントスペーサー変更

    23mmスペーサーです。 23mmスペーサーでの状態です。 30mmスペーサーに交換しました。 アジャスト式なので、最大38mmまでワイトレ化 できます。とりあえず、安パイで30mmにしておきました。 思ったより見た目かわりません(TT) でも、この状態でハンドル全切りするとインナー と干渉しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月2日 20:59 haruyuki8888さん
  • スペーサー投入

    スペーサー投入前、ツラ画像っていざ撮ろうと思ったら角度に迷いますね(^~^;) この画像だと悪くないかも。 明らかにツラ内の状態。 フロントは爪折りでフェンダーがモッコリしてるので特に甘ツラに見えますね。 ハブボルト打ち換えと同時進行で10㎜アジャストスペーサー投入♪ スペーサー投入後、やっぱり撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年7月26日 21:52 黒王冠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)