トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS200系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンロイヤル [ S200系 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヒートシンク&ファン

    サブウーファーのためのアンプPRS-D800が触れないくらい熱くなるので、夏前にヒートシンク2つとPCファンを取り付け。ステー等も刷新。 アンプ下側にもヒートシンク。 収納スペースアップのためにステーに天板を取り付け可能。 俯瞰 改良前はこんな感じ。 対策後はいい感じ。ただ、35度とかの真夏日でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:24 Hikaruuuuuunさん
  • アンプ2個 & サブウーファー追加

    電流x電圧=消費電力の中学理科の復習から初めてありえん時間かけてついに完了。 純正アンプに加工した10ピン電源取り出しカプラーかませてRockford P600X4アンプ設置。 加えて30cmサブウーファーのRockford P2D2-12をPioneer PRS-D800アンプで鳴らす形で増設。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 16:47 Hikaruuuuuunさん
  • GM-D1400Ⅱ取付

    初めてのパワーアンプ スピーカーケーブル切りたくないので10ピンの電源取り出しケーブルを購入 横に伸びてる3本は今回使いません 黒い線をぶった切り、歴代の猛者達の配線図を頼りに端子を取り付けていく こんな感じでスパゲッティになった配線達 これで通電はOK 音量上げた時の感動がやべー なんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 23:57 ヤマチカPさん
  • サブウーファー取付

    重低音が欲しいのでTS-WX140DAを購入 クラウンのマルチにはRCA端子なんぞないのでスピーカー端子にハイローコンバータを噛ませて取り付けていきます ビートソニックさんのスピーカー分岐ケーブルとオーディオテクニカのハイローコンバータ これでFrスピーカーの音を分岐、ハイローコンバータでRC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 23:48 ヤマチカPさん
  • ドラレコリヤカメラ場所変更

    リヤカメラ車内から車外に変更 トランクオープナー鍵は使用していないのでそれを外して空いた穴からケーブルを通して、トランク内側からコーキング剤で穴塞ぎ、翌日朝、外側からパテ埋めしました。 車内にカメラ設置していたときは、熱線が映ったり反射したりで少し見にくかったのが、車外に設置したら見やすくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 07:34 ZEMIRさん
  • ナビ地図更新

    トヨタディーラーにて更新 ただ、情報を移す機会が不具合ということで別の機会を別店舗から持ってくるということで代車を出してもらいました。 14時30分から始めて、19時過ぎ頃終わりました。 19800円のところ少し割り引いて、18100円になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月4日 15:10 ZEMIRさん
  • ナビデータ更新

    Dにてナビデータを最新版に更新しました。 まぁまぁな金額しますね。笑 DCMはサポート終了したように思いますが、更新サービスは使えるのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月22日 07:58 woody_224さん
  • 地図データ手動更新 マップオンデマンド

    三月末でGーBOOKのサービスも終了し 今までDCMで自動更新されていた 地図データも手動で行うことになり 作業してみました。 準備するものはCD-Rです。 サービス期間中は手動更新可能です。 マップオンデマンドHPよりデータを ダウンロードしてCD-Rにコピーします。 そしてCDを挿入します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:33 燕飛さん
  • TVキットを付けました

    標準装備のいわゆるメーカーナビですので、パーキング線落としも簡単ではありません。 なので素直にカプラータイプのキットを買いました。 およそ1800円。3万4万のキットと機能は同じです。 ここまで外さないとオーディオの固定ネジにアクセスできません。 でもビスは1個も無く全てクリップでした。 生来の不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:58 中古車大王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)