トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 内装 エアコン 修理

  • 車内ブロアモーター【カラカラ音】

    125,000kmの183ロイヤル3.0のブロアモーターファンから【カラカラ音】鳴ったり鳴らなかったり。 助手席足元のブロアモーターを外して、モーター上の端子板取ってモーター軸にCRC一吹きで解決! 対策後300㌔で再発無し\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 20:24 営繕さん
  • エアコン異音解消・そのにっ☆

    そのいちっ☆ より〜 次は奥にある温度調整用の サーボを交換します〜 手順は手前のサーボと同じ〜 コチラも可動部分にグリースを 塗って交換しております(・∀・) 次がホンマ面倒www 内外気切り替えサーボす〜 エアコンフィルターから見て 奥の上の方に潜んでますwww 外したけどココ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 18:15 うっちん(・∀・)さん
  • エアコン異音解消・そのいちっ☆

    以前、少しブログのネタにした エアコンの異音問題の解消編♪ パーツが揃ったので作業す〜 あ、異音はブロアファンではなく 検証の結果サーボから出てたっつ〜 まずは・・・ グローブボックス外します〜 赤丸のダクトパーツを外すと スペースが広く確保できるので 作業が楽になるす〜(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:56 うっちん(・∀・)さん
  • 排水詰まり修理

    エアコンの水が車外に出ずに車内に溜まっているようなので、正規の排水路ではなく、新たに排水路を付けます。 まずは運転席の足元を剥がします。 いきなり写真飛びますが、運転席の足元に潜ったこの位置に穴をあけて、適当なホースを付けます。 私はホームセンターでφ6のエアー用のホースを購入。 エアコンにφ6の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 19:52 miyasama@さん
  • 水漏れ

    エアコンの水漏れでフロアが水浸しになった。 特に助手席側後席が酷い。 水が溜まってる。( ;∀;) ディーラーに持っていった。 想定通り、ドレンの詰まり。 ドレンの清掃は直ぐに修理完了したが、フロアカーペットと防音材が濡れてるので、シートとフロアカーペットを外して乾かして貰った。 返却までに4日掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:24 Zero_Tommさん
  • エアコンのスイングが機能しない?

    クラウンと言えばエアコンのスイング機能。しかし、ボタンを押しても動かない・・・。 まぁ、使う事あんまりないと思うけど、修理した方がいいかなぁとみんカラ検索。うーん、症状からしてモーター不良っぽいなぁ。 ディーラーに頼んだら、ASSY交換で高くつきそう・・ って事で、ヤフオクで中古品(5000円くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 13:59 gtx13bさん
  • エアコン吹き出し口辺りから異音

    父から譲り受けた時から、エアコン吹き出し口辺りからカチャカチャと耳につく音がして気になってたので、皆さんの整備手帳を参考にして、清掃してみることにしました。 まずは、グローブBoxを外しますが、最初にグローブBox下部にあるカバーを引き剥がします。 下に引っ張れば簡単に外れました。 次にグローブB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 21:29 マグLUXさん
  • エアコン排水つまりによる車内洪水対応

    運転席の足元が湿っぽいと思ってすべての足元を調べたら左後部座席の足元に2cmくらい水が溜まっており、調べてもらったところエアコン排水管つまりにより車内に水が逆流していたことが原因でした。 今回、配水管修復と車内内張乾燥をしていただきました。 運転席足元 左後部座席足元

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:59 kingqualisさん
  • エアコンコンプレッサー&コンデンサー+リキッドタンク交換

    実は購入時から効いていなかったエアコン、先日コンプレッサーを見てみたらロックしていることが判明。本日交換時におろしてみたらこんなでした。中バッキバキ 何かに当たったのか、もしくは焼き付いて中身がシェルを突き破ったのか。中身が砕けてるので恐らくは焼き付いたのかと。恐ろしい。 エバポやエキパンが無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 16:23 JUP Hokkaidoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)