トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • トランクの内張のヨレをなんとかする

    内張の上の方です。 ここ。ヨレてて みっともないのですよ。 いくら押し込んでも出てきちゃう… で、これを使います。 四つあればOK. このクリップと内張をタッピングビスで固定しちゃいます。 専用のワッシャーを挟んで、平頭のタッピングビスで固定。 キャップを被せます。 解決。 あれ? 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:29 R I Nさん
  • Bピラーガーニッシュ交換した〜♫

    車に乗るときに、尻ポケットのチャックで引っ掛けたキズが結構酷くなってきました😭 Bピラー下側の内張り 何故か今更ながら新調します。 ロイヤルのグレーに対して、アスリートの黒のパネルを買いました〜😁 左 アスリート黒、右 ロイヤルグレー 交換するにはまず、運転席足元のパネルを外します。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月24日 15:34 O-YA-JI-さん
  • シフトパネル周辺を照らす 間接照明を付ける

    シフト周り。 天井にダウンライトが付いていても、走行中にチラ見する時なんかは、ほぼ役にたたない。 かと言って、ダウンライトを強化すると目障りになりそうな予感。 んで、考えた結果、ここに付けることに。 コンソールの根元のパネルです。 ちょっと照らしてくれれば良いので、3mmのLEDを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:16 R I Nさん
  • 助手席付近のきしみ対策

    記録的な暖冬とはいえ、さすがに仙台の朝は氷点下になる2月。出勤時には室内のきしみ音が気になっていました。 昨年の2月も同じ様なことをしていましたが、対策を講じようと腰を上げました。 今回は助手席側で、ゴトゴト、ギコギコ といった感じの音質。毎日、助手席側の部品を1つずつ外して走っておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月26日 22:14 仙台鋭志さん
  • フロントのインパネ交換しました。

    18クラウンが自分の手元に来てから、この車のウイークポイントであるインパネのひび割れがひどくなり… ここにお金をかけるべきかどうか悩んだけど、運転していて目につく場所だし、クラウンという車の立ち位置を考えると、無視出来ないかなと。 で、今回交換することにしました。 交換前のパネルはこんな状態。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月16日 14:46 まげたろう8686さん
  • パネル交換

    なんとなく手に入れたこのパネル。 ヤフオクに200系用として即決1,000円くらいで売っておりました。しかし明らかに180系。そしてこの成型色から察するにパトカー用・・・。 運転席側のパネルに刻まれた数多の傷。 位置から察するに警棒がガシガシ当たった跡でしょうなぁ。 そう、このパネルは180系パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 11:01 たにやんぬさん
  • 染めQ マルチモニター左右パネル色塗り

    ライトグレーで! 塗り塗り 薄いグレー いかん! 買い出し ロイヤルグレー! おっ! 様子みなが繰り返し 残念濃すぎた!😢 まぁ仕方ない。これ以上したら高くつく。 シートヒータースイッチの所に なんかしたい! とりあえず色塗り完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:12 kazu2007さん
  • インパネボックスの蓋を交換する。

    200前期アスリートのインパネボックス付きシフトパネルをいただきました。 ノンスモーカーボックスは灰皿のみの交換でシガーソケットごとの交換はインパネボックスというらしいです。訂正します。 蓋の色が違うので蓋の交換を思いたちました。 後方のツメ2箇所を外すとぱっかり交換可能です。 あとは組み付けてし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月26日 20:21 uruuruuruさん
  • マークX用小物入れ流用取付

    少し前のみんカラ投稿企画で、スマホをどこにおくかというのがありましたね。その企画に投稿しようという訳ではありませんが、200系クラウンでは定番の灰皿部分の小物入れ化に着手しました。 流用する小物入れはこちら。 130系 MARK X 標準の小物入れです。130系は改良を受ける度にスポーティー化が進 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2019年7月21日 12:39 仙台鋭志さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)