トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク(ゼロクラウン)

    クスコ・オイルセパレータ2Lタイプのオイルキャッチタンクを 取付けました。 商品コード:00B 010 A 取付け理由は、 アイドリング不調とノッキング対策のため。 ブローバイガスが原因かも?と思い取り付ける事にしました。 取付け場所は、ラジエターとフロントバンパーのすき間。 気液分離性能重 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月23日 15:36 grs182matuさん
  • PCVバルブ・ホース 交換

    ネットでよくUPされているので、 自分も交換してみようと、 4月に買って放置していました^^; しかもわざわざ真夏の昼間に 作業 (-_-;) オイル減りの原因が直ればよいが・・ タワーバーを外すのが おっくうでした・・・ 19のソケットが落ちて アンダカバーのどこかに・・・ 泣 外したホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月24日 23:07 18君さん
  • Vベルト交換

    前回は6年程前からDRIVEJOY(BANDO製)の物を使っていたが、11万キロを越えたので思いきって交換することにした。 今回は三ツ星を使ってみることにした。 これからこのベルトを装着するところ。 テンショナーを緩めたり等の手順はみんカラの先輩方が多数書いておられたので省略します。 一言申し上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:08 N700wadachinさん
  • オートテンショナー ベアリング交換

    オートテンショナーのボルトは逆ネジなので注意を。 取り外し後。 カラー、ベアリングの順に抜いていきます。 カラーは10mmソケット使って打ち抜きます。 ベアリングは流石に道具に頼らないと… プーラー+インパクトで一瞬です。 分解完了。 1個ずつ新しいベアリングを入れます。 NTN 6203LLU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 10:36 よろずやさん
  • PCV バルブ交換

    先日、プラグ交換した際に同時に交換する予定であったPCVバルブ(年末で正月前に届きませんでした。)を後日、改めて交換しました。 19mmですが、サージタンクが干渉して外すのに苦労するのでプラグ交換した際に緩めて再度、軽く締めておきました。 やはり、サージタンクを付けたままでは、スパナを振るスペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月20日 20:59 Ikooさん
  • 6か月点検&EGオイル交換 (ディーラー様にて)

    ディーラー6か月点検のついでに、オイル交換。 エレメントは交換無し。 純正キャッスル 省燃費オイルSN 5W-20 使用。 6か月点検+オイル交換=4452円でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 13:57 大家さん(チームM)さん
  • エンジンチェック点灯(O2センサー交換修理)

    何ヵ月か前からエンジンの警告灯が点いたり消えたり。 最近はほぼ点きっぱなしでした。 原因はO2センサーと判っていたので放置してました(苦笑 ふと、前に近い年式のトヨタ車で交換して間も無く廃車した車があるのを思い出したので、使えそうならと外してきました。 品番は違いますが、カプラは同じ形状だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 23:42 でーぜるすきーさん
  • エンジンドレンプラグ交換

    エンジンオイル交換時に同時交換 DC2、EP3の時から愛用しているBRIDGEのマグネット付ドレンボルトに交換 アルミ製とは違い、強度と耐久性があるので愛用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 12:47 たかはし れーしんぐさん
  • あれこれ整備(エアフィルター交換)

    このエアフィルターも丁度交換時期がきたので大阪の業者から帰宅後自分で交換を行った。 213346kmで実施。 取り出した古い方はこんな感じで汚れていた。 一年ちょっとの間ありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:09 N700wadachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)