トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンロイヤル

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換してきた〜

    3000キロ毎にオイル交換してます。 GWの小田原1000キロ往復でオイル交換距離になったので半日休暇取ってオイル交換して来ました。 初めてのショップやったけど、安いしリピート確定かな👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:04 O-YA-JI-さん
  • 純正ホイールになりました。

    20インチに履いていた30/20の1本がパンクしたので初めて純正の16インチに履き替えました。もうこれでいいかなと思う今日この頃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:35 Ace Frehleyさん
  • エンジンオイル交換

    先日のあれこれ整備から一週間経って今度はエンジンオイル交換の時期が来た。ジェームスにてTAKUMIのオイルを店頭に置くようになったとの話を聞いたので早速行ってみて5W-30があったのでそれを選んで交換してもらった。 213789kmにて施行。 久しぶりのTAKUMIのオイルを入れてみてどのようなエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:35 N700wadachinさん
  • ラジエーター冷却水の漏れ予防剤注入

    ホルツのラジエーター冷却水の漏れ予防剤の注入をやってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:16 N700wadachinさん
  • あれこれ整備(ラジエーターキャップ編)

    今回RoadPertnerのラジエーターキャップを選んで取り付けてみた。 特に異常や不満は感じない。 装着したらこんな感じ。 213346kmで実施。 今まで使っていたPITWORKのラジエーターキャップお疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:14 N700wadachinさん
  • あれこれ整備(エアフィルター交換)

    このエアフィルターも丁度交換時期がきたので大阪の業者から帰宅後自分で交換を行った。 213346kmで実施。 取り出した古い方はこんな感じで汚れていた。 一年ちょっとの間ありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:09 N700wadachinさん
  • あれこれ整備(デフオイル編)

    デフオイルも丁度交換時期になったので一連の作業と共に大阪の業者にお願いした。 今回はトヨタモビリティパーツで購入しておいたオイルのフィラーボルトとドレンボルトとそれぞれに使うパッキンを用意して業者に交換作業をやってもらった。 213289kmで施行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:03 N700wadachinさん
  • あれこれ整備(ウォーターポンプとベルトテンショナーとアイドラプーリーの交換)

    サーモスタットの交換作業の途中であれこれ周辺の部品を外していたらウォーターポンプから水が漏れてるとの連絡が業者から入りベルトテンショナーとアイドラプーリーも経年劣化しているのでサーモスタットのついでにウォーターポンプ等を交換した方がいいと思うがいかがでしょうか? と業者の整備士から連絡があった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:56 N700wadachinさん
  • あれこれ整備(サーモスタット編)

    最近速度計の中の水温計の上がり方がいささか鈍い気がしたので思いきってサーモスタットも交換をお願いした。 こちらも純正品でパッキンのOリングと共にトヨタモビリティパーツで購入し、持ち込みで交換を依頼した。 この作業の時にラジエーターの冷却水が抜けたので6LほどWAKO'Sの冷却水で補充してもらった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:39 N700wadachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)