トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換のついでにブレーキローターを研磨してもらった

    今回もまた「別に急がなくていい」整備です。 ブレーキパッドの残量がそろそろ5mm前後で、交換時期にはまだちょっと早い気もするのですが、いつもの「気になりだしたら止まらない」性格で交換してしまいます。 そこで、今回はついでに「ローター研磨」もしてもらおうかなと、ネットで見つけた店に入庫予約。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月22日 11:09 ずみさんさん
  • サイドブレーキワイヤー支持部修理

    乗り始めた頃からずっとこんなだったので、こんなもんなんだと思っていたら、どうも違うらしい(苦笑) 手で持ち上げたらこの位動きます。 サビ粉も少々(苦笑) グリス打つかどうしようかと考えてましたが 部品出ました。 「イコライザー」が正式名称らしいです。 トヨタってこの緑色の樹脂パーツ好きよね。 シフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月25日 22:07 130のトモさん
  • デスビキャップ・ローター交換

    新品のローターです。 デスビ外周のパッキンも交換しました。 取り外したローターです。 端子の先端が真っ黒になっていました。 画像は清掃後です。 先端部分です。 取り外したデスビキャップです。 中心の差込口に大量の白い粉状の錆?が付着していました。 デスビキャップ内部です。 端子部分が大分磨り減っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月27日 21:42 AkaTukiさん
  • フロントローター研磨

    高速道路でブレーキを踏んだときに振動が発生するので、ジェームスでローター研磨してもらいました。効果は、そこそこ良くなりました。フレーキパッドを同時交換すればよりよかったかもしれませんが、まあ満足です。最寄のジェームスは国土交通省認証整備工場ですので、分解整備記録簿を発行してくれます。作業も丁寧でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月13日 17:04 GXS12-SDXさん
  • ブレーキ・クラッチフルード抜き替え①

    2ヶ月半前にクラッチのフルードは交換しましたが、オイルタンクの内側が汚れていたので、あまり綺麗には見えませんでした。なので今日はその汚れを掃除します。 オペレ側からフルードを抜きまして、 ウエスでふきふき♪ウエスが真っ黒になりました(XX)タンクの内も外も拭きました。 入れるフルードにこだわりはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 20:26 130のトモさん
  • ブレーキ・クラッチフルード抜き替え②

    そしてブレーキも、液抜き替えします。ブレーキの方は前回の車検の時に変えたのが最後なので、2年経ってます。面倒くさいですが、1箇所ずつタイヤを外して行います。 しかしこちらはオイルに殆ど汚れはありませんでした。基本的にあまりブレーキを使わないので(ギヤ比の関係でアクセル閉じるだけで結構なエンジンブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月7日 20:53 130のトモさん
  • アクシデントのバッド交換。

    前日に、、左側を交換して。。 右側が固着によりホイールが外れず。。 近所のタイヤ館にて脱着・清掃をして貰いました。 所見では、「かなりのハブ固着」という事でした。 確かに、、こうして全リフトしないと・・・ リジット2基では、どうしてもズレて危険。 そんな感じの固着でした。 画像を撮り忘れてますが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 19:46 crown_Yonさん
  • リアブレーキローター 交換。ブレーキオイル交換 記録用

    2015.11.17 214,239.0 km 後輪のローターが、サビサビのガリガリだったので交換。 サイドブレーキシューがひっかかってローターがはずれなかったので いつものタクシー整備工場に まるなげしました。。。 パッド、ローター持込 ついでにブレーキフルード交換も たのんで 1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月17日 18:42 ロ~ガンさん
  • 前左右ローター交換

    かなり前より、レコード盤傷の入ったローター。それでも車検の時には制動力は問題なくクリアしていましたが、緊急時にフルブレーキ踏んでもロックしないんです。それってどうなの?って位に効きが鈍いので色々見てましたが、まずはゲジゲジローターを替えてみようと。 しかし部品が出るのは前のみ。後ろは純正・社外共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月21日 01:51 130のトモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)