トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • デジタル電波時計への交換

    エアコンディショナーの吹き出し口と横にはひっそりとデジタルな時計が付いております。 純正の物とウリ二つに見える画像の時計をみん友さんが交換されているではありませんか。 私がみん友さんの整備手帳を見て、自己満足の感度計の針が上昇して間もなくゲットしたのは、三菱のekアクティブ純正電波時計。 パット見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月20日 19:14 カローラ30さん
  • ナビを引っ込める為に①

    以前も書きましたが、電源切っていても3Dなナビです。 そもそもナビを付ける前、社外のオーディオを付けていた時も、同じ様に出っ張ってました。 直ぐ奥にヒーターユニットがあるので、奥行きのあるデッキではつっかえてしまうのです。 私の車はフォーマルインパネBタイプ。ロイヤルサルーン以上の車はAタイプにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 22:56 130のトモさん
  • ナビを引っ込める為に②

    続きです。 Aタイプのパネルには、2dinスペースが2箇所あります。上はナビを付けるとして、下をどうしようかと。 1dinポケットと1dinのドリンクホルダーを付けようかと思ったのですが、灰皿の位置より奥まるので、ペットボトルを立てようとすると、灰皿に支えて使えない事が判明。 今はチェンジレバーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 08:34 130のトモさん
  • ナビを引っ込める為に③

    今日はここからスタート。 と言っても、もうあとはセーターと左を組めば終わりですので、センターさえすんなり付いてくれれば特に難しくはないです。 黙々と作業… センターも、特に不具合なく取り付き、無事に完了!! 只、ティッシュ箱は普通サイズが入らず、横幅がちょっと短い箱になりました(山口にいた頃、会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月13日 12:52 130のトモさん
  • シガーソケット照明のLED化

    シガーソケットの照明がちょっと暗くムラに光るのがクラセダでしたが、みん友さんが解決してましたので、私も挑戦しました。 この記事の参考元 https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/5212819/note.aspx 取付け後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 21:16 カローラ30さん
  • ドアインナーベゼル交換

    ベゼルの色違いが合いそうな物を探したのですが純正のザラザラ感を残そうとアイボリーや明るいグレイが見つからず黒木目で妥協しました。 上の4つが入手したもの。下が純正の付いている物です。 真ん中のビス穴と形が合えばと思っていましたが、みんカラのお友達にアドバイスを頂きどんピシャッの物をゲット。 仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 13:14 カローラ30さん
  • 洗面器

    縦。 横。 高さ。 自作にチャレンジしたい方、詳しい寸法はお問い合わせ下さい。 取付け完了。 工エエェェ(°Д°)ェェエエ工 ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ… oh!yeah!!(๑>ω•́ )۶ 何の躊躇も無く、M6のタッピングでグリグリ固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 00:28 R I Nさん
  • インパネの脱着

    <アッパーパネル> GXS12の場合、アッパーパネル(メーターの外枠)を外すのは簡単です。上部タッピングビス3本と下部3ヶ所クリップで留まっているだけです。(真ん中のビスは、長~いドライバーを使うと コラムカバーに干渉するので、ほどほどの物で…) やりやすいようにステアリングのチルトを調整しつつ、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月16日 11:18 Raccoさん
  • 木目調シートアシストグリップ カバー交換

    愛車の木目率0.5%くらい上昇しました。 おそらく15クラウン後期のものだとは思いますが… 詳細不明です(笑) 今後はじわじわと木目を増やすつもりです ※追記 171の部品だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月17日 14:08 Ryu・・・・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)