トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルのボトルキープ 連休前に安心 飲物のみながらくつろぎの時間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 21:01 スーパー デラックスさん
  • エンジンオイル交換してもらいました。動画あり

    お店のエンジンオイルボトルキープシステムでスムーズかつスピーディに交換完了♪ 明日からお店が盆休みなので忙しい中、嫌な顔ひとつせずやってくれました。 待ってる間にクラウンロイヤルサルーンを見てた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月10日 22:42 スーパー デラックスさん
  • エンジンオイル交換&ドレインコック取付

    久しぶりのフロント上げメンテ。。 オイル・フィルター交換&ドレインコック付け。 オイルフィルターも交換です。 PIAAを付けていました。 まぁ~ね。。 この辺はどれも同じようなものです。 オイルはまあまあの汚れ具合。。 6500キロぐらいなので、、まだまだでした。 ドレインのボルトは普通のボルト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 16:22 crown_Yonさん
  • いつものオイル交換だったはずが…

    いつもの様に、オイルパンガードを外してからアンダーカバーを外します。 この時はこの後に発見してしまう“ピンクの結晶”のことなんて想像だにしていませんでした…。 明日から長距離を走るのに…。 はぁ…oh my gosh... 今回はオイルフィルターも交換します! マグネット付きの方が安心感があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月26日 15:00 Herman 038さん
  • エンジンオイル、エレメント交換

    エンジンオイルボトルキープなので今回はエレメントのみの金額で。写真は例です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月14日 23:49 スーパー デラックスさん
  • LLC交換ついでにオイル交換

    今回、LLC交換をする為にアンダーカバーを外したのでついでに200km程早いですが、オイルとオイルフィルターを交換しました。 モリドライブ レスキューとモリドライブ ガッツを入れて、フィルターはPIAAのマグネット付きのものに交換しました(^O^) いつも通りの下抜きです☆ ドランプラグに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 00:20 Herman 038さん
  • 久し振りにディーラーでオイル交換♪

    出先でオイル交換時期に近付いたので、神奈川トヨタ 相模大野店でオイル及びオイルフィルターの交換と、お勧めされたPG-TUNEIIを注入してもらいました☆ 昔アバロンに乗っていた頃はこのディーラーにお世話になっていましたが、茨城に引っ越してからはかなりご無沙汰をしていました。 昔とあまり変わっていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月15日 21:15 Herman 038さん
  • オイル&オイルフィルター交換と四輪アライメント

    恥ずかしながら…人生初の自力でやるオイル&フィルター交換。 イチコⅤからは前オーナーさんに敬意を評して、自分で簡単な整備はやってみることにしました! 今回使うのは… ※TAKUMIモーターオイル(5W-30) ※WAKO'Sオイルフィルター ※WAKO'Sクイックリフレッシュ 上記に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 23:55 Herman 038さん
  • アンダーカバーを外さずに、フィルターも交換してみたよ☆

    いつもの事ですが、まずは傷と錆でいかにも“戦ってきた”感が凄く、何とも勇ましい状態のオイルパンガードを外します(笑) そして、適正トルクに締め付けてあるのに、いくら外そうとしても固くて外れないドレンボルトを、ゴムハンマーで叩きながら外します。 丸で囲ったところにある、オイルフィルターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 17:45 Herman 038さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)