トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 走行中段差でカンカン音&走行中ミシミシ、ギシギシ音修理

    千葉トヨタ 松飛台店にて 走行中段差で、カンカン音、その他ミシミシ&ギシギシ音発生のため、修理依頼 タイロッド エンドSUB-ASSY RH 取替 3088円 タイロッド エンドSUB-ASSY LH 取替 3088円 ピットマン アーム SUB ASSY 取替 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月20日 00:22 kotaro110さん
  • テンションロッド ブシュ交換

    クラウン病と言われている、ハンドルのブレ ブルブル ブレーキを踏むと収まる 走るとまたブルブル 見たらラバーボロボロでした(>_<) 新品ラバーブッシュ4個 1個何百円の世界で治りました(笑) ※ただオイラの場合 フロント側のボルトが硬く回らず、インパクトでゆるめました。 その後、またしてもブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月21日 23:58 839さん
  • ショックアブソーバ交換

    ショックアブソーバーを4本 交換してもらいました 239562km 純正に交換 段差を乗り越えた後のふわふわが1~2回で収まるようになりました、 換えて正解です。 交換ちゅ~! 交換後 まったく伸びる気のないショック(x_x)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月21日 21:30 jin130さん
  • MONROE製 ショックアブソーバー

    ここから すぽんと 抜けます。 このクラウンは4本共ショック交換がものすごく楽でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 21:01 しあざにあ。さん
  • アッパーアームのボールジョイント交換

    ステアリングのがた付きが有る為アッパーアームのボールジョイントから交換してみました。 交換前 交換終了しましたが、少し良く成りました。タイロットエンドも交換予定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月26日 17:45 suzuyasuさん
  • ラテラルが折れたので交換

    前日の帰りに、なんか動きがおかしいと思って下を覗いてみたら車を買った時から付いてた社外のラテラルが真ん中から見事に折れてるし!! 普通ならかなり落ち込むとこなんですが、1年前に買っておいたRS-Rの新品がガレージに転がってたのですぐに復帰できました。 で、完成♪ 冬道では流したケツを、わだちの段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 12:00 ちゃんこ番さん
  • 備忘録・アブソーバー、サスペンション交換。

    トリップメーターが何かに引っかかって作動しなくなったのを機に、不満なところを全部直しました。 何しろクラウンさん、 ◯ダウンサスを更に切っているので最低地上高がギリギリ取れない ◯アブソーバーが25年の月日に耐えられすスカスカ という持病持ち。 ローダウン車にそんなにメリットを感じない普段ジムニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 12:18 独男。さん
  • 足から異音

    体調絶不調の中… タイヤ&パーツ屋サンのピットを 拝借して アイドルアームの交換を 自力作業 多分 30分位で プロなら交換作業終了でしょうね… 素人です ダラダラ 段取りも悪いだろうから…1時間~になるでしょうね… アイドルアームのボールジョイント部が…こんな状態に…なってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 13:56 †ショウ!!さん
  • タイヤサイズ変更

    ローダウンによる、タイヤのフェンダー干渉対策計画その3!タイヤサイズ変更です。 結論から申しますと、ばっちり干渉がなくなりました。 厳密にはハンドル目いっぱい切ったらまだやばいと思いますが・・・ 具体的には、フロントのみ215/60-15→195/65-15に変更しました。タイヤはヤフオクで買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月2日 11:44 tonyrelaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)