トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • クラゴン君、2023年の車検

    去年の11月のネタです。それを今頃に書いてます。 だって、去年の11月後半って入院するかしないかの瀬戸際をウロウロしていんだよ。ブログ書きしている時間も取れなかったってことです。 ちなみに入院はしなくて今に至ってます。皮膚病っていろいろと恐ろしいよ。たかが皮膚病と侮るなかれ。 さてさて.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月6日 23:33 nagan_kさん
  • 2022年、クラウンワゴンの車検

    自分がした作業ではないのに整備手帳に書くなんて.... ブログ記事でもいいかと思ったんだけど、整備手帳に書いた方が後々に自分も見やすいしね。 毎年に車検となる私のポンコツ車体は、今年も車検を通過しました。 整備工場の整備費用と、車検に関する諸経費、その他自分でなった整備を書いときます。 整備工場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:32 nagan_kさん
  • 貨物登録 バゴン化

    まずは定員減らしと荷室の確保。 総重量と最大積載量の兼ね合いがあり、 4名乗車にて登録。 元々は7人乗りなので、 サードシートとセカンドシートの6/4分割の4を撤去。 燃料満タンとスペアタイヤ外しはお約束。 ついでなので荷室容積で物言いつかないように右側の内張りを撤去。 荷室に出っ張りがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年10月23日 01:17 KMDさん
  • 備忘録、整備いろいろ

    整備記録いろいろ 2月19日車検 エンジンオイル交換 デフオイル交換 約15万円 249141km 3月4日 バッテリー交換 125D26Lを搭載 14000円 使い古しはサブへ 3月25日 シリンダーヘッドカバーガスケット交換 3万円ちょっと 同日、夏タイヤに交換 4月15日 プロペラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 22:19 jin130さん
  • 車検

    90,500㎞走行で車検を受けました。 購入した時73,000㎞でしたので、2年間で約17,500㎞走行した事になります。 ベルト類すべて・Fブレーキパッド・ギヤオイル・ブレーキオイル・クーラント交換しました。 併せてナンバーを「宮城」から「室蘭」 に変更もお願いしました。 戻ってきてから約1週間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:16 ほりおっちさん
  • クラゴン君、車検から帰ってきました

    4ナンバー登録しているので毎年車検です。実質、年に一度のプロによる健康診断を兼ねた点検整備と考えております。 いつもの整備工場に預けまして.... 私からの整備指示は ・ブレーキオイル交換 ・クラッチオイル交換 ・通常車検24ヶ月点検整備 です。 車体を預けた日を1日目として3日目の朝一番に「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 20:33 nagan_kさん
  • 某氏のセダンと同い年です。

    新規登録から32年、先日15回目の車検より帰って参りました。 自分の手元に来てから2回目です。 前回ベルト類を総取り換えするなど しましたので、今回はオイル漏れを 起こしていたカムカバーのシールを交換したくらいで終わっております。 次は外装、1月に当て逃げされたFバンパーと 再び出てきた給油口下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月15日 17:50 ほりおっちさん
  • 車検

    車検 209080km 総額142000円でした。 PIAAのHIDは問題なしでした(*^^)v ハブベアリングは交換ではなく グリスの交換のみです。 ナックルストッパーカバーは毎回交換です (^-^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月22日 21:49 jin130さん
  • ロイヤルエクストラ7人乗り!

    構造変更完了しました! 今回は車関係の仕事していた兄に協力をもらい陸運局へ行ってきました。 一番大変だったのは、シートベルトの固定ボルトでした!! 知識不足から、準備が間に合わずに朝っぱらからホームセンター駐車場でクラウンのしたにもぐって貫通させたボルトにナットつけてました~ 覚悟していた重量1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 08:46 georgia130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)