トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • クラリオン NX617 ※8/16追加更新

    おれ的にはナビとかオーディオとかぜんぜん興味ないんでどーでも良かったのですが 奥さんが「ナビ付けて!それとiPhoneで音楽聴けるよーにして!!」とご所望なのでネットでナビを購入。 しかも面倒なインダッシュナビが良い!ってことでクラリオンのNX617になりました。 クラウンワゴン…オーディオ交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 13:15 takahi69さん
  • バックカメラ失敗!

    ココを外します。 ここまでは簡単。 次に ナンバー共締めタイプなので ボルトを外します。 カメラからの配線がカプラーオンなので 簡単簡単と思ったら、 入らんやん!! 仕方ないのでカッターで削って通線。 あとはバックセンサー配線と映像配線、電源配線だ! 意外と配線大変です。 この後悲劇が。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 02:18 DBS99さん
  • ハイエースからの贈り物

    納車時。 2DINのCDMDデッキ。 MDもうないし。 アンテナ取付けるところ。 ココに行くまでダッシュボード 外しまくり。 さすがクラウン。 取付完了。 と思いきや、収まりが悪い。 やり直しで、穴あけ直しで。 わかりにくいけど、 前出しで何とかスッキリ。 でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 02:00 DBS99さん
  • トヨタ純正HDDナビ取り付け

    今までイクリプスのDVDナビを使用してきたのですが、CDチェンジャーが邪魔になったのと、HDDオーディオが欲しくなったし、7インチ画面も魅力でしたので、トヨタ純正HDDナビを某巨大オークションで落札しました。 トヨタ純正のナビは横幅が200㎜あり、クラウンワゴンには180㎜のDINサイズ・・・、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月21日 22:27 masa58さん
  • カーナビ交換

    テレビが映らない、道なき道を進んでいく・・・ ディスク交換するなら買い換えたほうが得と判断しました。 バックカメラもついでにつけてもらいました。 最近のナビはかなり優秀になったんだと使ってみて感じました。 ナビ機能は満足ですが、パイオニアは昔と同じチャカチャカ音の音質なのでびっくりです。 交換前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 13:32 クラゴンさん
  • ナビ取り付け②

    音が全く出ない原因、判明!! フロント、運転席のスピーカー配線の割り込ませ、 間違ってました… 若草色と、水色の線に割り込ませ、無事に完了。 写真は取り忘れましたぁ!! 無線機、レーダー、電波時計、ウーファーまでセッティングして、 取り敢えず一段落。やれやれです。 ついでに、ホーン交換。 ド●キホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:02 yasu510さん
  • カーナビ取付

    嫁の従兄弟がカーナビを付け替えるから、今のをあげるよと。 なんて太っ腹なんだ。 早速交換。コンポ取付で要領は得てるし、簡単チン。 喜び勇んで出発!!・・・ナビをしてくれない。 現在地は自宅近辺だけどアンテナが受信してない。 何度も説明書を読むが分からない。 ムー。。。 で、結局もっかいばらして接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月22日 10:38 たか39さん
  • アゼストDSP/EQ取り付け

    下側のオーディオスペースが空いていたので、スペクトルアナライザーとして取り付けしました、 まず下側の2DINには、もともとBOXが付いていますが、それを外します、 ステーは、130系HTマルチ付き車の、下段DINスペース(CDやカセットが付いている場所)用取付け金具がそのまま使用できます。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月12日 21:06 masa58さん
  • VICS取り付け

    HDDナビにはVICSが標準ではなく、大阪などで渋滞を避けるのに必要だと思いVICSを取り付けました。 ダッシュボードの上に、アンテナを両面テープで固定します。 アンテナからの、このコネクターを、 ナビのココに挿します、 あとは、ナビが自動認識しますので、これで完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月6日 22:25 masa58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)