トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッキ交換

    購入時より社外のCD/MDデッキが付いておりましたが、MD持ってないし正直内装に合っていないと思うので、以前より交換しようと思っておりました。 純正デッキはありませんし、カセットのみですので、オークションでトヨタ純正のCD/カセットデッキを購入し、本日交換しました。 デッキを交換するだけなのに、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:43 ほりおっちさん
  • クラウンのリヤコントロールスイッチをHDDナビに接続

    私のクラウンには、後部座席からオーディオを操作するスイッチがあるのですが、、標準のカーステレオ以外では使用できません、そこで配線を解読して使用できるように、改造しました。 HDDナビ(NHDT-W53)には、ハンドルスイッチ用のコネクターがあるのですが、それは3ピンのみ、 クラウンワゴンのリヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年7月10日 23:25 masa58さん
  • ナビ取り付け①

    難しい事、承知の上!純正アンプを使わずに、ご新規でスピーカー配線を引き直す決意の上で、朝から気合い入れて作業スタート! 近代的なクルマと違って、造りの緻密さに、感心感心。旧き良き時代?? ツメやホックに頼らず、ビスを多用してる辺り、 さすがの作り込みですね。100系ハイエースも、こんなんだったな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 10:31 yasu510さん
  • 前ドアスピーカー交換・【ALPINE/STR-122A】install

    前ドアの内張を剥がす… …その前に、ドアミラー内側の<三角形の黒い樹脂カバー>を引っ剥がすこと。引っ張れば取れる。これを剥がさないと、その後、内張を戻せない。 内張を剥がすと即、純正スピーカー露出。 10cm同軸2way。当時の純正品としては、なかなか贅沢な造りとなっている(…と思う)。 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月10日 16:46 (モ)さん
  • (^^)

    なかなかな角度が合わなんだ↓ (^.^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月31日 06:37 ぷーまるさん
  • NHDT-W53オープニング画面変更

    最近ずーと挑戦していたのですが、本日やっと出来ました、 まず、CD-Rで画像データーを作ります、 サイズ 400×240 画像種類 JPEG の画像1枚と サイズ 0バイト 画像種類 テキスト ドキュメント ファイル名 CSM のファイル1個を CD書込み ISO9660 Lebel1 で製作し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月23日 22:28 masa58さん
  • Fスピーカー交換!

    今日は、先週に引き続きスピーカー交換です。 Fドアを外します。 上の三角コーナーとネジ3本でとまっていました。 外してみました。 その前に社外のキーレスの配線がグチャグチャでしたので、束ねました。 変わったカタチのスピーカーがついています。 Fスピーカーです。 どうやって取付けますかね…。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月7日 14:43 catuoさん
  • ウハー

    スピーカーのすり合わせ 車体へのすり合わせ ウハースピーカーカバー作成 要らないホームスピーカーからネット布を使いネットを張り スピーカーカバーのすり合わせ アンプの埋め込み 熱対策で壊れたパソコンから外したファーンを取り付け 逆側にも取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 18:20 suzuyasuさん
  • BOSEツィーター取り付け

    よく、オークションでBOSEのセパレート式スピーカーの、ツィーターのみが出品されているので、購入しました。 フロントはドアミラーの内部カバーにツィーターを固定しました。 配線は、専用のローパスフィルターを使用して、フロントスピーカー配線と分岐します。 リヤスピーカーには、純正でツィーターが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月21日 00:00 masa58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)