トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メッキミラー装着‼︎

    ミラーやっと取付けできましたぁ♪ 純正ミラー後のメクラはこんな感じになりましたf^_^;苦労しました不器用な私にはw3回プラ板作り直しました(T . T) 新しいミラーはこんな感じです(^^)みなさんの暖かいご指導から見えにくいのを覚悟していましたが、なかなか視界は良好で一安心^ ^ 親切にメクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月27日 09:47 y@s130さん
  • ドアミラー交換!

    ルームミラーに続いて、ドアミラーを交換しました!購入したのはコチラのミラーです。 クラウンを購入した時に着いていたミラーです。 デザインは気に入っていましたが、視界が狭く、合流が怖いので変更します。 皆さんの整備手帳を拝見させていただき、決定! まずは取り外しましたが、穴が! お店に問い合わせて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月19日 12:54 catuoさん
  • ステッカーチューン!

    あるお方から頂いたネタです。 純正ドアミラーを… 裏側のパネルを、 外して、ネジを3本外します。 で、いきなり完成^^; 黒いカッティングシートを、 純正ラインに沿って巻き込んで貼りました。 見やすい角度から~。 一応、ステッカーチューン…??(^^) なんとなくイイ感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年10月26日 00:25 hjさん
  • パネル自作中(笑)

    メッキのドアミラー取り付けの為に(笑)純正ドアミラー外した後のパネル作成(^O^)プラ板カットし艶消し塗装してみましたぁ!後は、どう貼り付けるかぁ(^^;;悩み中(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月22日 16:32 y@s130さん
  • 全てをmixして…、でいいんですよね?…(^^ゞ…その2

    ドアミラー、何かしたいなぁ…。 純正の折り畳み機構は残したい…。 黒いステッカー貼ったり… ミラーウインカー作ったりもしました。 フェンダーミラーも好きなんですが、 hj号には似合わないかな…。 小ぶりなミラー!と言う事で ビビオのミラーとか… ムーブの右側ミラー、左側に付けるかな??(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月25日 08:32 hjさん
  • フェンダーミラーの穴埋め サフェーサーまで

    穴埋め まず鉄板を溶接。 腐りもあったのでそこも肉盛り。 サンダーで削ります。 80板金パテを。 この時点では粗研ぎ。 120中間パテを。 ペーパーの番手を上げてほぼ形に。 180細目パテを。 更に番手を上げてペーパー目を消します。 サフェーサーを。 パテサフで厚めに塗っています。 この後、 拾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 16:44 SHOEBOXさん
  • ミラー交換(^^)

    (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 09:54 ぷーまるさん
  • ドアミラー自動開閉装置取り付け

    どこのメーカーの物かは、忘れましたが、(たぶんルモンド) セコハン市場で売っていた、マークⅡ用の「ドアミラー自動開閉装置」をクラウンワゴンに流用しました、 キーオフの時、ドアを開ければドアミラーを閉じる配線図になっていましたが、 (日産純正品などは、ドアロック連動でミラーが閉じます) ドアロック連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月8日 23:16 masa58さん
  • ウインカーミラー製作

    ドアミラーに、ウインカーを内蔵させた物が、オートメカニックの新商品情報に載っていたので、自分で製作しました。 まずドアミラーから、ミラー面のみを取り外します、 そして、裏側からLEDの取り付け位置にドリルで穴を開けます。 (プラスチック部のみでミラー面には穴を開けません) その次は、穴を開けた部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年9月16日 21:52 masa58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)