トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • リア右ドアロックアクチュエーターの交換

    こないだ購入したアクチュエーターを交換しました! 交換作業の画像は・・・、撮ってません(汗) 画像は取り外したアクチュエーターですが、 どこが悪いのか分解してみました。 中はこんな風になってます! 電磁式のスイッチでもついてるのかと思ったら、 な、なんと!! yazioと同年代の方々には分かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月19日 22:32 yazioさん
  • MS100系ATセレクターに交換 最終章

    ATインジケーターの周囲にはめ込む為に アクリル板をカットしてメッキシール貼ります。 こんな感じではめ込みます。 実は、昔のアメ車風味狙って プリズムシールも貼ってみましたが ちょっとケバい感じがしたので敢え無く却下(笑) ATシフト周りのパネルは これくらいに開口部広げて 裏側の突起、爪は全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2010年5月30日 19:31 yazioさん
  • 100系ツアラー用ゲートシフト移植

    90系マークⅡなどでは、定番の流用改造のようなので、130系クラウンワゴンでも出来るかなと思ってやって見ました。 配線は簡単な配線変更のみで出来たのですが、取り付けは大変でした、 まず、車体側の開口部は全く合いませんので、純正シフトを完全に分解して、開口部の前半分を塞ぎます。 シフトユニット本体も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年6月26日 00:00 masa58さん
  • ゲートシフト照明LED化2

    以前にゲートシフトの照明をLED化したが、光ムラがあったので、FlexLEDに変更しました、 先ずは、光を誘導する為のプラスチックを取り外します。 LEDを付ける部分を、大きく切断します。 パネルに合うように、ユニバーサルキバンをカットし、LEDをP・R・N・D・3・2・Lに7個配置します、 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月9日 00:40 masa58さん
  • シフトノブ修理

    ヤフオクで格安で買ったシフトノブ。 不注意により、革部分が大変なことに。 オークションに訳あり品で出していたけど、ふと、『カーボン調にしてしまえ!』と思い立ち実行。 ということで、革を剥がす。 三枚おろしにして、型取りして、さよーならー。 無垢の姿になったシフトノブ。 このままでもいい感じ!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 23:51 エステラにょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)