トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フレキシブルカップリング交換

    車検で一緒に交換してもらいました。 18万km超えのご老体には効果てきめん。 ステアリングのカタカタ音が消えて振動も止まります、激変しました、オススメです。 クラウン病対策はここから!かも?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月24日 10:42 Muraさん
  • センタールームランプLED化

    センタールームランプもLEDにしてみました、 ユニバーサルキバンに39個のLEDを取り付けし、FlexLED3個を直列接続し、CRD(E-153)2個並列接続を13セット組み込みました。 点灯するとこの様になりました。 フロントマップランプとリヤマップランプも、このルームランプとその他のイルミネー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月5日 22:41 masa58さん
  • レカロベントをパワーアップ

    DSVには、座席を換気するレカロベントが付いていますが、さすがに真夏は暑くあまり実感出来ません、 そこでレカロベントをパワーアップします。 近所のハードオフに、ジャンク品のPC用ファンが山のようにあったので、その中からファン電流の大きなものを購入してきました、 左がレカロ純正品で、右がPC用のファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月14日 23:39 masa58さん
  • 詳細不明ステアリング換装への道 其の弐

    エアバッグを外す…ために先ずはバッテリーを外そうとしたところ、ボンネットのダンパーが死んでて挟まれた(暖かくなれば復活するかもしれんので放置)。 首尾良くバッテリのマイナス端子を外し、10分間放置→ステアリングの両横のフタを外し、各トルクス螺子を抜去→エアバッグを外す。アラ、簡単。 あとはフツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月2日 20:48 (モ)さん
  • MOONEYES/シートウェッジ・カップホルダーの改良

    先日、「使えねぇ」 と酷評?した、MOONEYES/シートウェッジ・カップホルダー。 でも、当家にとっては、やはり必要なアイテムなのでした。 それは、ベンチシートの真ん中が指定席の 「この人」 が、毎回必ず中央部・純正ドリンクホルダーの排他的占有を、極めて強く主張するためで、運転席の人も助手席の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年4月1日 02:55 (モ)さん
  • 運転席シートクッション交換

    先ずはシートを降ろします。 お金とか失くした財布とか出てこないかなと 期待しましたがなんにも落ちてませんでした(^^;) 家の中で作業する為運び入れましたが かなりの重量あります。 クラウンが重いと言われるのは シートの重みも一因なんだと納得(笑) 先ずはレール部分をはずします。 ここまでは楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2010年2月20日 16:04 yazioさん
  • 130エバポ清掃

    ど~しても、ムースタイプの洗浄剤が使いたくて(隅々まで行き届く)エンジンフォーミング使いました。 成分を見ると鏡面活性剤とあるので、大丈夫だとおもいました。 念のため、エンジンフォーミングを洗い流す&仕上げの意もこめて、家庭用のエアコン洗浄剤を最後に吹いてみました。 エバポを覗いてみると、案外キレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年6月27日 15:06 izaki130さん
  • シフトノブ交換!

    クラウンのシフトノブが、キズだらけなので、交換してみようと思います! O/Dのスイッチが付いてますので、今回はみんカラ友達のぷーまるさんにアドバイス頂きました。 まずは、シフトレバーを取り外します。 ロックピンでとまっていました。 シフトノブを取り外します。 これがなかなか厄介です…。なんとか完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2014年6月14日 23:53 catuoさん
  • 劣悪・極悪ウッドパネル (from ヤフオク)

    納車前に激安購入(落札)した、木目調のパネル。 落札価格:2000円也。 ところが、9点のパーツのうち、加工せずに問題がなかったのは助手席側ダッシュボードの1枚だけ。 あとは全部、カッターナイフの背中をスクレーパーみたく使って削りまくりでした。 そうしないと干渉してスイッチが動かせなかったり… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月12日 18:04 (モ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)