トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリボーイ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライト交換

    今日はこれを交換します。 いつ切れてもおかしくないシールドビームをバルブ交換できるタイプへ。 中華マルチも考えたのですが、ここはオーソドックスにKOITO製を選択。 ついでにサンテカのリレーハーネスも追加。 ここのネジがこんなことになっており、取り外しにズイブンてこずりました。 結局ネジプライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 20:39 3729さん
  • その後の電圧

    交換から1年以上経ってしまいました。 1万キロほど走行しました。 期待したほど電圧に変化はありません。 冬季でも使用に問題はありませんでした。 いつまで耐ちますかね。 それにしても汚いエンジンルームですねえ・・・・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 10:11 3729さん
  • ホーン交換

    デリボーイのホーンが時鳴らない事があったので、新品に交換しました。 ホームセンターで買った安物ですが・・・ とりあえずステッカーを剥がし。 ステーがサビ無いよう塗装。 ホーンを外すと、全く同じような形状でして・・・ で、交換。 ちゃんと鳴りましたよ~ ただ、正面から見ると配線が見えてしまうので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:43 ちゃる@かんぴょうさん
  • バッテリー交換しました

    さて、ちょっと?なリレーハーネスのことはほうっておいて以前より気になっていたバッテリーの交換です。 ATLAS BXからNBCへ。 どちらも Made in Korea。 ATLASは4年8ヶ月・6万キロ使用しました。 一度ヘッドライトの消し忘れであげてしまいましたが押しがけでピンチ脱出! マニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 15:34 3729さん
  • 電気式スピードメーター

    さてとりあえず仮のメーターで走ってましたがそろそろ本格的にメーターを考えていきます! もちろんデータもなんもないので何が流用できるかはわかりませんが配線図がノアのがあるのでノアのワゴン3Sのタコ付きを探してみたら・・・ハーネス付き¥1000円!!安すぎ!! 早速購入~     最初は分解して二個一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月30日 22:27 すー・さん
  • デリボーイ 大森タコメーター取り付け!

    デリボーイはタコメーターが付いてないので 付けるなら大森メーターと思いヤフオクで購入しました^ ^ 見やすいところに取り付けということで メーターフードにネジ止めです。 回転信号はエンジンルームの運転席側にあります。 IGと書いてるやつみたいです。 室内から配線伸ばしてヒラ端子で差すだけでした^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 20:39 こぬすさん
  • メーターパネル変更

    76風パネルにしました。 メーターをばらして、76ユノカルの梱包テープを貼り付けました。 明るくなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月24日 20:06 custom-おやぢさん
  • バキューム計装着

    燃費が、気になるので、オートゲージ製バキューム計を取り付けました。 タコメータ装着時と同じようにピラーに取り付けます。 水道塩ビ管固定金具を利用します。 現物合わせで、T金具は、カットしました。 運転席足元からエンジンルームにホース通します。 ホースをアクセルワイヤーに絡ませて、デスビの進角装置の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月16日 18:05 custom-おやぢさん
  • バッテリー交換

    今日は仕事が早く上がれたのでバッテリーを交換しました。 この車を購入時から付いてたバッテリー、よく5年も持ってくれました(^^; 土台が錆びてたので 錆び止めスプレー吹いときました。 ついでに固定金具も錆びてたので シュッと一吹き😁 分かりにくいですが本体側面が膨らんでました😱 HIDバラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 15:59 CXC10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)