トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

整備手帳 - デリボーイ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マフラー交換

    Be Coolマフラー届きました!! Be-Coolさん、custom-おやぢさん、 ありがとうございました♪♪ まずは純正マフラー取り外しです。 Be-Coolさんに言われた通り、 ネジめっちゃ堅かったです(+o+) 無事何とか外れました。 きれいに汚れを拭き取って、 いよいよ装着します♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月27日 17:08 ma030さん
  • ショックアブソーバー交換

    スタビライザーのブッシュを交換したので、 ショックアブソーバーも交換する事に。 やまさんのページで紹介されているKYB製ですね(^^) アマゾンで買いました。 この日はカメラを忘れてしまったので携帯で(汗) まずは純正を外しますが、固着して外れなかったのでパイプレンチを使って。 自宅にあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月10日 23:46 ちゃる@かんぴょうさん
  • ウィンカー球交換

    昨晩突然右のみハイフラに。 右の後ろの球切れ。 電球って黒くなると思っていましたが、白くもなるのですねえ・・・。 ついでにレンズもお掃除。 各種電球覚書。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月24日 10:05 3729さん
  • デフオイル交換

    やまさんの日記でデフオイルを交換されていたので、自分もやってみたり・・・。 ドチラも24mmのボルトでしたが、ドレンは周りにリブが立っているので ソケットじゃないと緩められませんでした。 そして、かなり固かったデス・・・。 コチラも、やまさんリスペクトで100円ショップの洗面器です。 抜いたオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月19日 17:59 ちゃる@かんぴょうさん
  • バッテリー交換

    デリボーイの購入時から付いていた物ですが、 見た目からして古そうなのでテスターで電圧を測ったら11.8V・・・ 遠征も控えているので、バッテリーを交換します。 UPガレージで購入し、早速取り付けwww 端子を外し、金具も外したらサビが・・・ 台座も・・・ 後でキレイにして、シャシーブラックとかで塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月22日 21:38 ちゃる@かんぴょうさん
  • 去年行ったオルタネーターブラシ交換。

    車の下に潜り込み、何とかオルタを外します。 所用時間約1時間・・・ ビスを外すとガバッと分解されます。 結構硬いのでプラハンでシバキながら。 さらに裏面のナットを外し分解。 半田部分を溶かしていくとブラシが外れます。 お約束の新品との比較です。 デンソーマークがスリップサイン。 値段はたしか千円弱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年6月9日 23:28 やまさん
  • グリル再塗装

    天気が良かったので、前から気になっていたグリルを再塗装することに。 前のオーナー時代に全塗装をしたようですが、 微妙に色が飛んでいたり、所々が剥げていたり。 そして、車名を赤で塗るも、ちょっとはみ出していたり(^^; グリル自体は数本のビスを外せばOKですが、 ライト枠がバンパーに突っかかって取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月24日 22:53 ちゃる@かんぴょうさん
  • 今更ながらコンデンサ

    前々から木になってたホットイナズマ。大変ウサン臭いと思ってたけど、たまたまオークションで中古のホットイナズマECOを見つけて2000円で落札しちゃった。 つけてみたけど、バッテリー周りスペース無さすぎ。配線束ねて空中ホットイナズマ。落ちること無さそうだからヨシとしまショ。 (これマズイや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年7月7日 13:32 ショーウィチさん
  • コラムシフトのガタを直してみる

    前々よりシャフトのガタが大変気になっておりました 高速走行時はシフトが抜けるかと思うほどの振動です ちゃるさんの整備手帳を参考にブッシュを交換してみます ハンドル、コラムカバーを外していきます 1 ウインカースイッチを外します 2 ステアリングシャフト裏ボルトを外します 3 ベアリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月29日 20:30 やまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)