トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フロントドアセーフティーランプ 取付編。

    今回はLEDランプを車両に取付けます(。-∀-)ニヒ♪ 場所は○印の辺りのドアトリム♪ ここに穴を開けて埋め込みました( *´艸`) まずは8mmのドリルを使って穴を開けます。 裏側のトリムのピンの位置だけに気を付けて後は適当です(。-∀-。) 開けた穴にエーモンのLEDロックマウントを嵌め込んで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2017年6月1日 12:45 uuchiさん
  • フロントドアセーフティーランプ 準備編。

    フロントドアにセーフティランプを取付けようと思いまずは取付け前の準備です♪ 用意したのはLEDパラダイスで購入した広角5mm赤色LED10個と220Ωの抵抗2個それと手持ちの配線等です♪ 片側のドアに5個づつ取付けます(。-∀-)ニヒ♪ まずはLEDに配線をはんだ付けします♪ 長い方の足がアノード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年5月31日 07:20 uuchiさん
  • ドアオープン注意促しピカァリィ

    様々な所をピカァリィして… ここですよ~ 分かり易いように ピカァリィ~(∩´∀`∩) こちらですよぉ~ ピカァ~リィ~ヾ(o´∀`o)ノ と、〖優しい仕様〗を施して来ましたが… 外側もソコソコ明るいので 乗り降りしている時や… 荷物の積み卸し等、ドアオープンが分かりにくいかな… そう考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 22:33 GGEさん
  • 自作LEDドリンクホルダー照明

    グローブボックスを外し、ヒューズボックスのイルミから【E574】低背ヒューズ電源を用いて電源を取ります。元のヒューズを外す場合は、エンジンルームのヒューズボックスにある、ヒューズクリップを使わないと外しにくいです。老眼に私にとっては暗い・狭い・ヒューズが小さい上に、下から逆さにのぞき込んでので作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月2日 23:19 masanyanさん
  • リヤワイパー機構、別活用。

    さてさて… 今日は二男の部活大会、長男の送り迎え云々 ありましたが… 上手く時間と役割を割り振り( ̄∇ ̄) しっかりと車弄りの時間を確保しました! 確( ̄0 ̄) 信( ̄∇ ̄) 犯(▼皿▼)! 現在。 リヤワイパーは『レス仕様』 空いた所には『後部威嚇用』の ピカァリィ物を装着しています(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 00:57 GGEさん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え⑩

    久々のLED打ち替えは、 ステアリングスイッチです。 スイッチの外し方は、 みん友さんの整備手帳を参考にしました。 いきなり外れた画像です。 途中の画像は、外すのに夢中になり、 撮り忘れてしまいました。 スイッチ本体のネジ4本を外し、 インシュロックでとまっているところを切ります。 外すと基板 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月22日 11:57 はまちゃんさん
  • ピラーLED照明 改

    以前作った「ピラーLED照明」を外して、新たに違う物で光らせる事にしました。 光点に用意したのは、 1)5060 3chip白色LED 2)CRD E-153 定電流ダイオード だけ。 LEDは1粒 に必要なスペック情報として 最低3.1Vの電圧必須 最高60mAまで流せる です。 って事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月21日 00:25 ニ コ ラ スさん
  • 室内照明電源&予備入出力リレーBox

    こんなの作りました。 左側は2Pコネクタが12V入力、橙色は照明入力、黄色は予備入力。 右側は赤、黒が12V出力、橙色が照明出力NO、桃色が照明出力NC、黄色が予備出力NO、水色が予備出力NCです。 NOはノーマルオープン(A接点)。リレーが起動したらonになる接点。 NCはノーマルクローズ(B接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 20:51 SuzuFeさん
  • ◆各種電源取り出し

    こんな感じになりました 今までの弄りの結晶作な~んちゃって(笑) 後々の電源確保が簡単にできます センタークラスター裏側に格納です 注)加工・取付等は自己責任でお願いします (サ行時間は、同時進行の他のパーツの取付も含みます) このカプラーを、オプション用電源カプラーに差し込めば簡単に電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月20日 14:18 ☆あっぷる☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)