トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 車内側OPカプラー作製。

    皆様の整備手帳を参考に車内側OPカプラーから電源を取り出す為のカプラーを作製しました( ´ ▽ ` )ノ ネットで車内側とエンジンルーム側のOPカプラーのセットが3,000円程で売ってますが作れる物は自分で作って安く済ませます(。-∀-)ニヒ♪ 用意したのは025型10Pメス側カプラーと端子( ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 7
    2016年10月20日 14:52 uuchiさん
  • ヘッドライト上段ピカァリィ 形成編

    ヘッドライト上段の「ここ」 光らせたくて… 購入したシリコンチューブライトをそのまま使ったり 自分で仕込み直して装着してみたりしてました。 しかし、どれも納得のいく仕上がりにならず(-ω-;) 大半が失敗作です(T_T) 今回は… 光方は変わってしまいますが リヤガーニッシュやアクセル&ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月19日 00:32 GGEさん
  • T20バルブ 2色発光のLEDバルブ作製 3

    11月13日追記 黄色LEDの光量が少ないので、失敗作品です、ご参考程度に。 成功編は別に投稿しております。 前回の続き その3です。 今回からの整備手帳は、少しアレンジしてシングル球用の基板をダブル球へしていきます! 方法は黄色と白色のLEDユニットを途中まで分けて組立ててプラス電源をそれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月18日 23:26 ニ コ ラ スさん
  • サブバッテリー回路 その1

    サブバッテリーを乗せたくて、回路を製作中 サブバッテリーはメインバッテリーと同時に充電させたいけど、消費は車体側へ電源供給させたくない私 (アイドリングストップからのエンジン始動はメインバッテリーのみで供給してほしい) その為に用意したのは ・整流ダイオード6Aを5個 ・端子台30A 6極を2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月28日 03:42 ニ コ ラ スさん
  • エスクァイア フットライト自作分取り付け

    購入して一ヶ月。早くも配線いじりしてみました。 YBRの時に買っていていたLEDテープが結構余っていたので、それを使ってフットライトを自作。 バイクでも使っていて明るさが結構あるので、ちょっと短めに切って、2本分作成。まだまだ、テープ余ってます(´・ω・`) 初めての車いじりということで、ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 22:01 rekkuさん
  • カーテシーイルミ取り付け

    外装にイルミを付けたくて悩んだ結果、カーテシーイルミにしました! 前回投稿した「電源取り出しハーネス」と、いつも使っている側面発光LEDテープを使用します。 今回外装なので、LEDテープにハーネスを半田後に熱収縮チューブで完全に覆います! LEDにチューブを被せる際、引っ付くのでこまめにパーツク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年6月1日 02:48 ニ コ ラ スさん
  • 電源取り出しハーネス

    イルミの取り付けにあたり、エレクトロタップとヒューズを使って電源を車体から取りたいと思います! 個人的にはエレクトロタップはハーネスの切断や固定ミスで失敗するのが嫌で好きじゃないですf^_^; なのでなるべく確実に接続できる様にしていきます。 まずはエレクトロタップについて ハーネスの被覆を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月31日 01:53 ニ コ ラ スさん
  • ウェルカム&スモール連動フットランプ

    家にこんなものが余ってました。 前のVOXYはコレデモカッ!!ってくらいに青LEDで武装していまして、、、 その時のあまりです。 これのいいところは、切っても使えるってところですねー これを使って、フットランプを作ります そして今回は、真似っこじゃなくて結構真剣に考えました笑 すぐ思い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月30日 22:44 ぴじろうさん
  • ピラー部LED照明 つぶつぶ解消

    以前取り付けた側面発光のLEDテープにアルミテープをUの字になる様に包んで貼り付け 貼り付ける際は側面発光で照射される面を覆い隠す様に貼り付け、照射されない反対側は隙間を作り光が漏れる様にます。 そうすることにより、LEDの光は照射されて直ぐにアルミテープにより反射・拡散した後、LEDテープの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月4日 00:16 ニ コ ラ スさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)