トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • スタビリンク

    車高調交換時にスタビリンクのゴム切れてるのを指摘されました リヤの部品入荷前にスタビを何とかしないと みん友さんのヴェルファイアから外したクスコのスタビリンクを保管してたので このリンクとゴムを再使用します 長さが違うのでリンク周りだけ再使用しようっと だってクスコのスタビリンク高いねんw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 19:49 和泉ちゃんさん
  • フロント車高調オーバーホール

    走行中に左前からボンって音がした後、ゴンゴンっと凄い音がし始めてすぐ見ると車高調がオイル漏れでお亡くなりに、、 ハンドルが取られてとても走れる状態では無いので、すぐにメーカーに問い合わせて先出オーバーホールを頼んだら、欠品中で1.5ヶ月かかると言われて途方に暮れていましたが、 予算も無く新品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 21:20 しょっさん。さん
  • カートリッジ交換

    完全に抜けてギトギトになってますね コトコトうるさいので交換です オーバーホールではなくBLITZの場合新品交換らしいので早速ショップにて注文 新品カートリッジはメーカーに在庫があると言うことで約1週間で納品となりました。 各部掃除して カートリッジ入れ替えて戻しました ダストブーツが破けて真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 13:04 シュバさん
  • TEINのショックを保証修理してもらう。

    先日、リアのデフマウントを交換していた際に発見した リアショックからのオイル漏れ… ぱっと見、シリンダーとシャフト部から漏れてるようでした。 エスティマさんに付けてるリアショックは TEIN社の『EnduraPro Plus』純正形状ですが 減衰力調整できるタイプです。 2年前位に購入し取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月9日 21:05 らおる( ^ω^ )さん
  • 安かろう○かろうTEIN FLAX A

    TEIN FLAX Aを検討されてる方へ マイナス情報 3月上旬 あとすこしで5年のTEIN FLAX A 走行5.5万キロ たいして下げてないのに... ジャッキアップして作業後にリリースバルブをゆっくり開放し、地面に着地したところから FLAX Aから突然噴水...噴油? こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月31日 22:59 千葉柴さん
  • 整備予定

    フロントサスペンション一式 フロントロアアーム ロアボールジョイント フロントハブベアリング一式 スタビライザーリンク ドライブシャフトリビルド エンジンマウント一式 NSULATOR SUB-ASSY, ENG MOUNTING, RH 12305-31030(01/2006-04/2006) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 19:38 けいたまおりんさん
  • HKS ハイパーマックスSスタイルL OH

    OH作業完了して今日届きました。 kansaiサービスさんにて実施。 HKSより安価でした。 シャフト交換が入ったため高額に! ダストブーツを切れたままに放置していたら高くつきました。 新しいタイプを提案していただき装着素材も柔らかくて切れにくそうでした。 雨がやんだので取り付け めちゃくちゃ暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 20:12 ころじさん
  • スラストベアリング交換

    車高調のスラストベアリングがお亡くなりになって、ハンドル切った時に「パイーンパイーン」ってバネ鳴きするようになったのでベアリング交換を実施 ワイパーのとこバラして 車高調の取付ナットが見えました 車高調外して 車高調分解 バネ鳴きの原因は画像右の部品。 ハンドル切った時にハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:11 とも爺さん
  • スタビリンクブーツを交換する〜!その2(^o^)👌

    その1からの続き〜 不細工companyからもline! どーやらオイラ……間違えてるらしい やり直しや〜(涙) この写真が正しい(^o^)👌 こんな感じに しっかり 皮を剥いてやらないと ダメらしい…_| ̄|○ il||li あとは元通りに戻して終わり(^o^)/ 要領わからずやったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2019年1月13日 13:16 けんのじーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)