トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • << ポヨヨン号 >> フロントブレーキパッド交換 その1

    06:10 愛妻の出勤に間に合うように交換を済ませます。 とりあえず必要な物をタイヤ脇へ準備してパシャリ。 06:13 ジャッキアップしてタイヤを外してパシャリ。 06:14 キャリパー前側(下側)のボルト14mmを外して、 パッドを抜き取ってパシャリ。 助手席側の内側 残量があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 08:49 ハーレーのエンジンさん
  • ブレーキパッド交換

    前後で工賃込み15000円でした❗️ これでひと安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 13:54 TK1012さん
  • 初めてのパッド交換

    セルシオキャリパーに交換して初めてのパッド交換。 作業中の写真はありません^_^; しかも中古です。 左のリアの減り具合が1番酷くフロントは半分くらいは残っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 21:47 海皇紀さん
  • フロントブレーキパッド交換(最後に嫌なものを見た)

    整備手帳ってほどでもないただの備忘録です。 前回いつ作業したか忘れてしまったので今回は忘れないように。 モノは前回同様にDIXCELのEXTRA Speedです。 お知らせクリップがあたってシューシュー泣き始めた為、交換します。 ジャッキアップしてタイヤ外したら、キャリパの下側のボルト1本外せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:33 ふみと81さん
  • エスティマ リアブレーキパッド交換

    リアホイールからブレーキをかけるたびにキイキイ言うので見てみると外側のパットがまだ残っている様子なので分解してみると内側だけ減っている。 ピストン側だけ減ってやっぱり片減りしてました。ちゃんと泣きセンサーが効いていてよかった。 今回購入したのは隣町の南箕輪村から送料込みで2780円で届きました。エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月22日 21:50 TABさん
  • リアのブレーキパッド交換

    前回の続きで 今度はリアのブレーキパッドを変えます。 キャリパー下側の固定ボルトを外します。 リアはフロントとはネジの大きさが違います。 13mmのボルトになってます。 リアキャリパーはブレーキホースが短く これ以上あげると、 ホースにイヤなテンションがかかるので、 この辺りでアルミ線でキャリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:15 らおる( ^ω^ )さん
  • フロントブレーキパッドの交換

    エスティマさんの車検が近づき、 できる事は自分でやっておこうと思います。 パッドはRG(レーシングギア)のSR 中身はTOKIKO(日立)のOEMです。 2年前の車検で交換していますが……。 半分くらい減っています。 多分、交換しなくても大丈夫かも知れないが 強くブレーキをかけると、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月28日 00:36 らおる( ^ω^ )さん
  • 交換後のパッド確認

    交換後のパッド(左側) 限界だったのはフロントパッドではなくて、左Rrの内側でした。 しかし、こんなに偏摩耗するのか? 右Rrのパッドは、概ね均等に減ってます。 フロントパッドも、左右均等に減ってます。 左Rrが均等に減っていれば、もう少し使えたな。 それにしても、車検に出した際にあの店は何を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 23:26 ろ~ずまり~さん
  • ブレーキパッド交換 Rr編

    作業進行的にはフロントと同じなので、画像はありません。 と言うよりも、Rrのパッドがはまらないと言うトラブルがあり、その対処で手がドロドロになったので画像を撮れませんでした:;(∩´﹏`∩);: 先ずは、タイヤを外しキャリパーのボルトを外します。 ボルトを外しキャリパーを持ち上げたら、ピストンツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 23:16 ろ~ずまり~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)