トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(外側)

    先日、洗車の後アルミを拭いていた時、ふとアルミの内側を見ると黒い脂がべっとり着いてるのを見てしまい慌ててジャッキアップしてアルミ外して中を見たら…またドラブー破れてる〜それも外側〜(T_T) 外したアルミの内側は、磯ノリがべっとり(笑) 早速いつものスピージーの分割式ドラブーをネットでポチッと…次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 15
    2019年6月22日 17:52 ましゃGSR50さん
  • 4駆のリヤにキャンバーをつける!!

    ずっと付けたかったリヤのキャンバー。 「4駆だから」 ってずっと自分に言い聞かせてたけど、何とか出来るんじゃ?? って思いながら。。。 キャンバービームって手もあるけど、そんな予算が出てこなくって。。。 リヤハブ廻りを見ながらず~っと考えてて、やっとこさイケそうな確信が持てたので実行します!! ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2011年6月12日 19:37 たむチン@特攻隊長さん
  • SEV リンク+2取り付け

    リンク+1に続き、リンク+2の取り付けです。 リンク+2は中・高速域をカバーするタイプです。 リンク+1と大きさは同じです・・・ リンク+1の下側にちょうどいいスペースがあったので取り付けました…(爆) 下に潜らなくても、ルーホイの隙間からチャンと付いてるか確認できるみたいな・・・(笑) 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月28日 15:46 hornetさん
  • ATF全量交換+エンジンオイル交換

    約半年に一度のATF全量交換です。 毎回、静岡~奈良までは下道で移動してます。 奈良のラッフルズオートさん作業が丁寧なので安心して任せられます。 トルコン太郎での全量交換、3回目なので意外と少ない量ですみました。 今回は違う種類のオイル(ワコーズのCVTF P-S)にしたので色が黄色いです。 予算 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月21日 19:18 バジルーラさん
  • SEV リンク+1取り付け

    先日購入した駆動系専用のリンク+1を取り付けました。 リンク+1は低・中速回転域をカバーするタイプです。 相変わらず小さい…(爆) 10円玉よりひとまわり大きいぐらい・・・ この図を参考にCVTへ取り付け・・・ CVT上部からだと取り付けが困難の為(エアクリBOXとバッテリー外せばなんとか取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 15:35 hornetさん
  • SEV メカBOX取り付け④

    過去の弄りになりますが、最初に購入したメカBOXをCVTの保護目的で取り付け。 この表を参考に・・・ 1個はCVT底面のちょうど窪んだ場所へ・・・ もう1個はCVT側面に貼り付けました・・・ 本当はCVT上面から貼り付けたかったのですが、スペース的に手が届かないので・・・ あとで貼りなおすという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月30日 15:21 hornetさん
  • 4駆のリヤにキャンバーをつけるwww

    たむチンさんのを参考にw とりあえずバラしていきます♪ バックプレートが錆びてて~ 強くシバかなきゃ取れなかったw 4駆のクセもんwドラシャww 結局ジャマなんで外し~の♪ 1度なんでそのまま逝けるんじゃね? って組んだらこのABSのブラケットの奥の出っ張りに~ ドラシャの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月26日 18:44 かにょんさん
  • ハンドル付近からの異音②

    修理見積もりのため購入店に預けてたのですが1週間経っても連絡来ず。こちらから連絡をしたら「多く見積もって10万みたいだそうですー」と曖昧な回答で。。それじゃ見積もりになってないじゃんね。 大事にされてない感がハンパなかったので、そのまま修理を依頼することなくエスティマを引き取って来ました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月21日 15:35 えとペンさん
  • トランスミッションオイルパンとストレーナー掃除

    みん友さんの整備手帳を拝見させていだたいている時に見つけてしまったメンテナンス! もう22万キロになる愛機なのでやる意味があるのか?!?!? でもやらなくって何かあったら後悔するな~と そう言えば車庫に未開封のATFペール缶あるし、以前へットカバーのオイルニジミを修理した時に余ったシールパッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月12日 01:30 なるティマ11wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)