トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続「E」もの作った(*^▽^*)

    もうわかったでしょ

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月15日 18:39 Bee☆Rさん
  • シートベルトバックルボタンカバー作製

    年式相応の劣化ですが、前席のシートベルトバックルボタンが紫外線で薄ピンクになってしまいました。 ターボライターで炙ったりもしてみましたが、時すでに遅し。 効果なしでした。 他の方がやっているようにマニキュアで塗ったりとかしても、ハケ筋とかで、きれいに塗れないし、金具が当たることで剥げてきてしまい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月22日 17:42 taku★さん
  • シートベルトバックルの塗装。

    赤○のところがシートベルトバックルです。 マイエスは18年式なので、ところどころに 劣化が…。 ここも白化が進んでます💦 こっちは運転席側です。 ここも白化が進んでます💦 2列目は白化してないので、日光によるものかと…。 タッチペンなどでやろうとしましたが 激安に仕上げました✨ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 19:14 サカエ999さん
  • シートベルトボタン塗装

    シートベルトの受け側のプレスボタン?の色褪せが酷く気になっていました😓 もはや限りなく白に近い… 赤いボタンの部品だけ交換可能なのか? 分解してからスプレー塗装するか? いろいろ悩みましたが、一番簡単にそのままの状態でタッチアップで塗装することに。 で、とりあえずマスキングです。 次にシリコーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月15日 10:05 ヘロヒロさん
  • 自作ホタルミネ・・・もどき

     バックルカバーと側面発光発光LEDを手に入れたので、ホタルミネを作ることにした。  写真はとりあえず完成写真、眩しすぎるのとツブツブ感があるので改良を検討 といっても、フットランプからの電源の分岐を下のみ、ICソケットで分岐を作製、導光板としてビニールパッキンを使った。 丸ピンはすぐに抜けてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 20:47 生命体1072さん
  • シーベルト バックル

    バックル味気ない。 PRESSボタンは色褪せてる。 赤色だからしょうがないけど、貧乏臭いな。 こういう所をちゃんと造ってくれないかなぁ。 家に転がってた、リストバンドをはめた。 ジャストフィット! 前田智徳のリストバンド。 早く復活して欲しい。 助手席側は、クリケンのリストバンド。 いつ復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 11:57 カチガラスさん
  • モデリスタ ホタルミネ 取付け~

    モデリスタ ホタルミネ本体 ブラック 付属品一式 取説、配線類、タイラップ、脱脂するやつ ホタルミネ本体 3部品構成 合体は両面テープでw 電源の場所です 取説には運転席・助手席を取外して 配線せよとの指示がありますが そんなことしなくても無問題でしたw ワンコも気になるご様子・・ イイネ!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月6日 23:25 びわこさんさん
  • シートベルトインナーアンカーカバー

    アイシス用加工 運転席 アイシス用加工 助手席

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 18:59 ポチ@アエラスさん
  • 前席シートベルトキャッチ修理(安全上真似厳禁!)

    ベルトキャッチの正常な機能・耐久性を損なうおそれがありますので、真似されても責任は持てませんのであしからず…。 自分のエスティマも、皆様のエスティマ同様、リリースボタンが上がらなくなっていました。 挙句、警告灯もつかなくなり… 差し込んでもなかなかロックしなかったり… そんな中、みん友さんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年2月4日 08:06 R.ブラウンさん
  • 後席ホタ★ミネ の自作2

    続きです。モデさんのようなプラスチックのカバーは作れそうに無いので、レザーでそれらしくカバーすることとしました。 裁縫の技術も無いので、ボンドさん頼り。。。 ふちのところを丸めたりしながら、あとはマジックテープをつけてぐるっと回そうかと。 一応完成。レザーはつなぎ目も消せてないですが、ボロは隠せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月8日 12:53 KENTO100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)