トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング✖️ニベア

    今日は休みなのに雨で洗車も外側の整備も出来ず〜☔️ ので、ニベアの日にしました。 かねてからハンドルが滑るの気になってたんですよね。 歳とって手がカサカサになって来たからかもしれないですけど笑 ニベア塗ればいいんじゃねって思い付いた時は自分が天才かと思いましたが調べたらもうやり尽くされてるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月10日 15:53 えとペンさん
  • 備忘録・ハンドルケア

    REAL公式アウトレットサイトで購入した、 試作品を名乗るナッパオールレザー。 1年ちょい使用して、 少しテカってきたのでメンテナンス。 まず、水に濡らして固く絞った「温泉旅館手拭い」で水拭き。 これでなかなか汚れが取れたりする。 次に、新生児から使えるベビーローションをハンド塗り塗り施工👐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:34 fujamさん
  • ステアリング異音

    原因がインタミなのは承知だが 再度締め付けるとカタカタが治まるかもしれないとのことなのでやってみました ご覧の通り未対策シャフトです 下側は12ミリを緩めてカタカタ揺すりながら上に上げて キツくなったトコで締め付けました 約3ミリ動きました 上側は12ミリを緩めて◯の隙間をスパナで煽って広げて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月31日 18:54 シュバさん
  • << ホワイトイーグル >> パワステ異常?

    コールドスタートでエンジンをかけると・・・ 右のフロントタイヤの辺から何とも言えない音がする。 カップの中のパワステオイルが減っていた。 2013年のエンジン交換のときに、 パワステポンプを交換している。 その後の京都往復でも、 パワステ関係は全交換している。 パワステオイルはどこからなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月21日 22:59 ハーレーのエンジンさん
  • ステアリングカバーのベタつきを取りたい パート3

    前回のシュアラスターのレザーケアローションでかなりすべすべになってきましたが、一部ベタつきが残っているのとさらなるサラサラ感を目指してみます。 ステアリングにも良いと書かれています。 専用シートで拭いていきます。ステアリングの他にシフトノブやシート、ドア内側のレザーの部分にも使用しました。 拭き始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 07:34 LJSさん
  • ステアリングカバーのベタつきを取りたい パート2

    ステアリングカバーのベタつきをより取る為にこちらを使ってみます。信頼のシュアラスターから出ている革用のシートクリーナーです。 専用のタオルが付いています。 1円玉サイズで液をタオルに出して(含ませて)拭いていきます。 レザーに染み込んでいい感じです♪ レザーに染み込んでいきます。 肘掛けにも塗り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:02 LJSさん
  • ステアリングカバーのベトつきを取りたい

    夏場の手の汗や汚れで、ステアリングカバーがちょっとベトベトしてきました😓 良く触るところが特にベタつきます。 ゲキ落ちくんでベタつきが取れるとの情報があるのでやってみます。 水を含ませて軽くこすっていきます。 削りカスがでます。 いまいちベタつきが取れている感じがしないので、硬く絞った濡れタオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 09:16 LJSさん
  • ステリングインタミシャフト点検

    気になっていた低速走行時のステアリング下部からのコトコト音。 いろいろとググってみると、ステアリングインタミシャフトが改良前後の対策品が出ているとの事でした。 アルファードなんかにも結構出ている症状のようで、エスティマも例にもれず。 ただ、すでに11年経過の車体には保証期間の適用もなく、すべて有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:07 sadabo.com HYP ...さん
  • レアルステアリングメンテナンスキット

    作業前のステアリング クリーナーを使って作業後 コーティングを施工します。2液を混合して付属の袋状のウエスにて塗り込み乾燥させ終了 カピカピからしっとり感が新品の時のように戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 13:16 肉えもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)